- 【きょうの1日】15日の都心は12月上旬並みの寒さ 七五三では子どもの健やかな成長を願って…
- 過去最多6500品目超!10月の“値上げの波”が子どもの給食を直撃!「値上げをせざるを得ない」苦渋の決断をする保育園も|TBS NEWS DIG
- “口利き”約束し…パーティー券販売か 安倍派議員の元関係者が証言|TBS NEWS DIG
- 5年前から「怪しい」インドネシア“投資話”・・・給付金“10億円詐欺”男 逃亡先で逮捕(2022年6月9日)
- 「過度な変更に対しては適切な対応をとっていく」岸田総理、円安進行にこれまでと変わらぬ対応を強調 |TBS NEWS DIG
- 警察の事件で全国初の「司法取引」捜査に協力する見返りに刑事処分軽くする制度 詐欺事件で兵庫県警
岸田首相、国連総会に向けて出発 世論調査で支持率上向かず…外交で活路見い出せるか|TBS NEWS DIG
岸田総理は国連総会に出席するため、先ほどニューヨークに向けて出発しました。同行する政治部・官邸キャップの川西記者の報告です。
5月の広島サミットでは、G7として初めて核軍縮に焦点を当てた「広島ビジョン」を打ち出しましたが、その直後、岸田総理は周囲に「次の勝負は国連総会だ」と語っていました。
岸田総理は核兵器廃絶の機運を高めるため、ニューヨークで高濃縮ウランやプルトニウムなどの生産を禁止する条約の交渉入りを促す行事を開催します。
また、国連総会の一般討論演説でも、▼「核兵器のない世界」というメッセージを発信するほか、▼法の支配「分断や対立ではなく協調」の重要性を訴え、中国・ロシアを牽制する見通しです。
達成が危ぶまれているSDGsや国連安保理改革も大きなテーマとなります。
岸田総理
「世論調査の結果等は様々なものが出ていると承知しておりますが、基本的には一喜一憂するのではなくして、先送りできない課題について取り組み、そして結果を出すことによって、国民の期待に応えていく」
内閣改造後も多くの世論調査で支持率が上向かない中、岸田総理としては首脳外交で活路を見い出したいところで、その手腕が問われています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8X5z9MP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UwJhzGf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bFHJETh
コメントを書く