- 岸田総理のウクライナ訪問、可能性は?「警護」などハードル 広島サミットに逆招待案も|TBS NEWS DIG
- 【人情ライブ】ふれあいが育む“団地の人情店”/ 団地を魅力的な場所に…カフェ店主の奮闘 / 上“おいしくなれ”手打ち蕎麦に込めた感謝 など(日テレNEWS LIVE)
- 「突然爆発音が…」火花をあげながら車が横転!高速道路で起きた危険な事故 原因は“タイヤのバースト”か?|TBS NEWS DIG
- 密着スズメバチハンター月に入り駆除依頼増遭遇したらどうするNスタ解説TBSNEWSDIG
- バス運転手不足で路線廃止や減便も… 女性採用強化の現場を取材【Bizスクエア】
- 「阪神淡路大震災から27年」追悼会場を訪れた女性『ここだと兄を近くに感じられる』(2022年1月17日)
現場周辺で7人見つかるも全員意識なし 別の観光船乗組員「亀裂が入っていた」との指摘も 知床・観光船消息不明|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島の沖合で26人を乗せて消息を絶っている観光船の捜索で、新たに3人が見つかり、発見されたのはあわせて7人になりました。
記者
「現場で発見された人が今、学校に搬送されてきています」
消息を絶った観光船「KAZU1」には子どもを含む26人が乗船していました。
24日の捜索で午前5時過ぎ、知床岬の先端でヘリコプター2機があわせて4人を発見。その後、3人が見つかり、見つかった人は合わせて7人になりました。
運ばれた際、全員意識はなかったということです。
観光船「KAZU1」は、23日午後1過ぎに知床半島の「カシュニの滝」近くの沖合で「浸水している」と海上保安庁に通報し、午後2時過ぎ、会社に「船体が30度傾いている」と連絡したのを最後に行方がわからなくなっています。
別の会社の観光船の乗組員は、遭難した観光船に「亀裂が入っていた」と指摘しています。
別の観光船の乗組員
「船の前側が割れていた。(海に)そのままおろしていたから、そこに大きく亀裂が入って水が入った可能性がある」
現場では地元の漁船も加わり、捜索をすすめています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FxslwiI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZWjrtLc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/L8OvGDN



コメントを書く