- 【LIVE】兵庫・斎藤知事定例会見 このあと午後1時より
- 【福岡市】苦情約500件 一部地域は12月1日まで影響
- 【世界衝撃ニュース】マヌケな泥棒 店から出ようとするも…気まずい空気/食いしん坊が巻き起こしたハプニング/鉄柱が男性に直撃 30秒の間に2度も など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】技能実習生の女(19)赤ちゃん遺体遺棄の疑い 東広島市
- 【ライブ】夜ニュースまとめ/「新語・流行語大賞」ノミネートを発表/「頂き女子りりちゃん」初公判 メガネ姿で出廷/復活“異例の残暑” 各地で夏日続出/など…最新情報を厳選してお届け
- 【新型コロナ】東京7289人の新規感染確認 前週同曜日から536人減 25日
【北方領土周辺】日本漁船の安全操業 ロシア側“現時点では協議に応じられない”
日本がロシア側と協議して北方領土周辺で行ってきた日本漁船の安全操業について、ロシア側は、現時点では協議に応じられないとの意向を示していることがわかりました。
モスクワの日本大使館によりますと、北方四島周辺水域での安全操業について、ロシア外務省は19日、政府間協議に現時点では応じられないと通達してきたということです。
日本政府は、東京でロシアの臨時代理大使を呼び出し、抗議したということです。
日本は、1998年の日露の協定に基づき、毎年、ロシア側と漁獲量などを協議した上で、資源保護のための協力金を支払い、スケトウダラやホッケなどをとってきました。
ロシア側が政府間協議に応じないことで、1月から3月まで行われる漁に影響が出ることになりそうです。
(2023年1月22日放送)
#ロシア #北方領土 #安全操業 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PUmVaDn
Instagram https://ift.tt/ymRlrTf
TikTok https://ift.tt/c0N3KDr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く