- 【ニュースライブ 5/10(金)】無人バイク暴走/堺市で初“特定空き家”行政代執行/偽造マイナカードでスマホ乗っ取り ほか【随時更新】
- 相次ぐ“タイヤパンク”80歳男逮捕 記者も被害 福岡(2022年2月3日)
- 【速報】ガソリン価格185円60銭で過去最高値更新 歴史的円安と補助金縮小で 15週連続で値上がり|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京都1万1244人 全国10万9928人 厚労省(2022年12月2日)
- 「殺すつもりで刺した」父親の腹を刺して殺害しようとした疑いで20代息子を逮捕 父親はその後死亡|TBS NEWS DIG
- 【上皇ご夫妻】京都三大祭り「葵祭」行列を初めてご覧に 笑顔で拍手をおくられる場面も
感染拡大続く北京 記者が住むマンションも封鎖(2022年4月29日)
中国では新型コロナの感染拡大が続いていて、首都の北京では日本人が多く住む地域でもマンションを封鎖する管理対策が始まりました。
記者の住む北京市内のマンションでは感染者が1人確認され、28日午後から封鎖管理が始まりました。
夜には入居者全員のPCR検査が行われ、結果次第で封鎖の日数や今後の措置の厳しさが決まるとみられます。
マンションに住む日本人:「だいたい聞くと2週間くらいかなと言ってますけど、先が見えないのが不安ですよね」
北京では22日以降、213人の感染者が確認されていて、連日、封鎖エリアが拡大しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く