- 楽器を持ったまま倒れる兵士…英パレードのリハーサル中 30℃超え暑さで次々と気絶【知っておきたい!】(2023年6月12日)
- 路線価全国平均1.5プラス2年連続で上昇コロナからの回復顕著に上昇率トップは北海道TBSNEWSDIG
- 基準値の20倍の「レジオネラ菌」万博会場の海水から検出 6日まで水上ショーなど中止
- 【速報】大阪・堺市の母子殺害事件 ブラジル国籍の夫(33)を国際指名手配(2022年9月8日)
- 【列島に寒気】全国的に師走らしい寒さ 東京は“真冬並み”
- ロシアの首都モスクワの中心部にドローンが飛来 ビルの一部損壊 ゼレンスキー大統領はロシア国内への攻撃がさらに増えることを示唆|TBS NEWS DIG
感染拡大続く北京 記者が住むマンションも封鎖(2022年4月29日)
中国では新型コロナの感染拡大が続いていて、首都の北京では日本人が多く住む地域でもマンションを封鎖する管理対策が始まりました。
記者の住む北京市内のマンションでは感染者が1人確認され、28日午後から封鎖管理が始まりました。
夜には入居者全員のPCR検査が行われ、結果次第で封鎖の日数や今後の措置の厳しさが決まるとみられます。
マンションに住む日本人:「だいたい聞くと2週間くらいかなと言ってますけど、先が見えないのが不安ですよね」
北京では22日以降、213人の感染者が確認されていて、連日、封鎖エリアが拡大しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く