- 【ライブ】速報:異次元緩和を継続へ 日銀・黒田総裁を振り返る――日本銀行新体制へ 総裁として最後の会見 / 物価上昇2%目標掲げる / 日銀の役割とは・・・ など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】トルコ南部地震 最新情報:生後10日の赤ちゃん“90時間ぶり”に救出/倒壊した建物の捜査を開始「原因をつくった責任者への措置検討」 ――など(日テレニュース LIVE)
- 「ドリフトダイビング」中の1人が死亡、1人が行方不明 沖縄・西表島|TBS NEWS DIG
- 「自分の世界を広げていってほしい」企業が連携して児童に“キャリア教育”/大阪の小学校
- 【岸田首相】臨時国会で所信表明演説 “統一教会”と物価高…野党の反応は
- 損保ジャパン「不正の可能性」把握…ビッグモーター・国交省が聴取 今後の焦点は?(2023年7月26日)
新たに「左足の運動靴」と「靴下」発見 山梨・道志村(2022年4月29日)
山梨県道志村の山中で人の頭の骨や右足の運動靴が見つかっていましたが、29日に新たに左足の靴と靴下の片方が見つかったことが分かりました。現場から報告です。
(吉田一平記者報告)
山梨県警が29日の捜索の状況について説明を行いました。今も強く雨が降っていますが、29日の捜索については、この雨の影響で午後2時にストップとなりました。
そして説明のなかで分かったことは、新たに左足の運動靴が見つかったということです。この靴は28日に見つかっている右足用の靴と同じ種類のものだということです。さらに靴下も見つかりました。その靴下についてはサイズ、あるいは左右その判別はつかないそうですが、片方の靴下が見つかったということです。
また、靴下が発見された場所は靴が発見された場所とは異なるそうです。ただ、28日や29日と同じ沢の辺りを中心に捜索しているそうで、その辺りで見つかったということです。
靴などが見つかった現場の近くにあるキャンプ場では3年前、当時7歳の小学1年だった小倉美咲さんの行方が分からなくなっています。今月28日と29日と見つかった靴は当時、美咲さんが履いていたものと特徴が似ているものでした。
29日に発見された靴の状態については新しいものではないということです。もしかしたら1年以上、経過しているかもしれません。
靴下に関しては当時、履いていたものかどうかなどは分かっていないので今後、慎重に捜査を進めていくことになるかと思います。
警察は、これまでに見つかっている骨とともにDNA鑑定を進め、美咲さんとの関連を慎重に調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く