- ロシア「マリウポリの貿易港を制圧」どんな意味を持つ?専門家解説(2022年4月14日)
- 【各国首脳ら】エリザベス女王死去を悼む バイデン氏「とても優雅で気品のある女性だった」
- 「神道政治連盟」の会合で“同性愛は依存症”などと記した冊子配布 当事者反発|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】習近平氏5年ぶりの欧州訪問でフランスに急接近! フランスでは手厚い”おもてなし” 中国の思惑は?フランス流“猫の目外交”とは?
- 防衛費増税 6~7割を法人税で検討、政府 所得税活用案も |TBS NEWS DIG
- スタバで発砲 男性死亡 暴力団関与か【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月15日)
新たに「左足の運動靴」と「靴下」発見 山梨・道志村(2022年4月29日)
山梨県道志村の山中で人の頭の骨や右足の運動靴が見つかっていましたが、29日に新たに左足の靴と靴下の片方が見つかったことが分かりました。現場から報告です。
(吉田一平記者報告)
山梨県警が29日の捜索の状況について説明を行いました。今も強く雨が降っていますが、29日の捜索については、この雨の影響で午後2時にストップとなりました。
そして説明のなかで分かったことは、新たに左足の運動靴が見つかったということです。この靴は28日に見つかっている右足用の靴と同じ種類のものだということです。さらに靴下も見つかりました。その靴下についてはサイズ、あるいは左右その判別はつかないそうですが、片方の靴下が見つかったということです。
また、靴下が発見された場所は靴が発見された場所とは異なるそうです。ただ、28日や29日と同じ沢の辺りを中心に捜索しているそうで、その辺りで見つかったということです。
靴などが見つかった現場の近くにあるキャンプ場では3年前、当時7歳の小学1年だった小倉美咲さんの行方が分からなくなっています。今月28日と29日と見つかった靴は当時、美咲さんが履いていたものと特徴が似ているものでした。
29日に発見された靴の状態については新しいものではないということです。もしかしたら1年以上、経過しているかもしれません。
靴下に関しては当時、履いていたものかどうかなどは分かっていないので今後、慎重に捜査を進めていくことになるかと思います。
警察は、これまでに見つかっている骨とともにDNA鑑定を進め、美咲さんとの関連を慎重に調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く