- 「煙が玄関から」積雪の町で住宅炎上 北海道旭川市(2021年12月29日)
- 【ニュースライブ5/9(木)】中条きよし議員 報道否定/産廃無許可で処分の疑い 男を逮捕/『三代目JSB』かたり現金詐取か 男逮捕 ほか【随時更新】
- 元2世信者が涙「奇跡に近い」…旧統一教会の被害者“救済法”衆院通過 3カ月で成立へ(2022年12月9日)
- 【賛否】茨城の公立校”部活は平日2時間”まで 上限設定に生徒や保護者は |アベヒル
- 【11月19日 今日の天気】西日本は真冬の寒さ解消 関東にかけて小春日和 北陸や北日本は強風でヒンヤリ体感|TBS NEWS DIG
- 【緊張高まる】イスラエルにロケット弾 レバノンから34発発射と発表
日野自動車 過去最大の赤字決算 3月に不正が発覚(2022年4月28日)
トラックやバスを製造する日野自動車は、2021年度の連結決算で最終損益が過去最大となる847億円の最終赤字となりました。
日野自動車は、3月にエンジンの性能試験で不正行為が発覚し、対象のエンジンを載せた車両の生産や出荷ができなくなっています。
27日に発表した2021年度通期の決算では、最終的な損益が過去最大となる847億円の赤字になりました。
不正に伴うリコール費用などで673億円の損失を計上したことが要因で、前年度の75億円の赤字から大幅に悪化しました。
今年度の見通しについては、「不正行為の対象となった車種の出荷再開時期を見通せない」として公表を控えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く