- 肉もマグロもスイーツも半額以下?節約家たち殺到のお得な直売所!|TBS NEWS DIG
- NYで大規模デモ パレスチナ・イスラエル双方の支援者がにらみ合い(2023年10月14日)
- 『オーバードーズ』で女子高校生が死亡…薬を譲り渡した男に懲役3年執行猶予5年判(2022年7月28日)
- 【速報】総額約13兆円の補正予算案 衆院本会議で可決 与党と維新・国民などが賛成(2023年11月24日)
- 中谷しのぶが軍事的緊張高まる台湾へ!市民や街の“有事”への備えを徹底取材&大注目グルメ「焼きエリンギ」、驚きの台湾式シャンプー、恐怖の包丁マッサージなど台湾文化も体験リポート!
- ロシア「攻撃してない」主張も・・・外相会談 進展なし(2022年3月11日)
「異次元の少子化対策」高等教育支援など 岸田総理「予算を3兆円台半ばに拡充」指示(2023年5月31日)
岸田総理大臣は財源などの議論が続く「異次元の少子化対策」について、高等教育の支援充実などを加えて予算額を3兆円台半ばとするよう関係閣僚に指示しました。
後藤経済再生担当大臣:「今後の予算編成過程において、よく拡充を検討して、全体として3兆円台半ばでまとめるようにと指示を受けました」
政府は2024年度からの3年間で集中的に取り組む少子化対策の「加速化プラン」として、予算額を3兆円程度で調整していました。
岸田総理はこれを3兆円台半ばに拡充し、高等教育や貧困、虐待防止、障害児などの支援に充てるよう指示しました。
31日は財源についての話はなかったということです。
政府は来月1日、少子化対策についての具体的な方針案を示す見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く