- 「なんでもかんでも閣議決定でやったら大間違い」野党議員や作家が新宿で国葬反対デモ|TBS NEWS DIG
- 小池都知事「国が明確な指針を示すべき」マスク着用の判断めぐり見解|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】マスク着用ルール緩和「個人の判断」マスク、する?しない? / “脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み など――『マスクに関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- ガソリン最高値1L185.6円…岸田総理「10月中には1L175円程度に」 補助制度導入を発表【知っておきたい!】(2023年8月31日)
- 【世界陸連】トランスジェンダー選手の女子競技参加を禁止「男性として思春期を過ごした場合」
- 一時Jアラートも…北朝鮮ミサイル「日本海上空で消失」浜田防衛大臣(2022年11月3日)
東芝「会社2分割案」検討を中断 特別委員会設置へ(2022年4月8日)
東芝は「企業価値を高めるため」としていた会社を2つに分割する方針などを中断すると発表しました。いわゆる「モノ言う株主」の声に押されて戦略の見直しを迫られた形です。
東芝の「会社2分割案」は、先月の臨時株主総会で大株主の海外ファンドが「株式の非公開化の検討を求める」などとして反対多数で否決されました。
これを受けて東芝は分割案の検討を一時中断し、特別委員会を設置すると発表しました。
分割を前提としていたエレベーターや照明事業の売却も中断します。
特別委員会では、株式の非公開化や買収提案などについて検討することにしていて、その進捗状況や新しい事業計画は6月の定時株主総会の前に発表する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く