- 与党・一部野党の賛成で入管難民法改正案が可決 難民申請続けるクルド人大学生の懸念「トルコ行ったら将来ない」|TBS NEWS DIG
- 【リプレイ配信中】WBC 侍ジャパン 栗山英樹監督 登録予定選手30人発表!! ラーズ・ヌートバー、山川穂高、山田哲人ら選出 (2023/1/26) ANN/テレ朝
- 【天気】全国的に気温下がる 西・東日本で大気不安定に
- 忍者グマ「OSO18」初の鮮明写真 DNA検査で特定「顔や首の毛が黒い」 牛66頭を襲う【知っておきたい!】(2023年7月20日)
- ロシアとベラルーシの戦術核配備合意受け 松野長官「情勢さらに緊迫化」と非難(2023年5月26日)
- 【夕方ライブ】ロールスロイス、初の電気自動車を公開 / “五輪汚職”「ADK」側3人逮捕、4度目逮捕の元理事は容疑否認 / NYに巨大避難所 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【高次脳機能障害になり17年】JR福知山線脱線事故の2両目に…”後ろ向きな自分が嫌”と話す女性の生きる覚悟『無理やり前向きに』(2022年4月25日)
JR福知山線の脱線事故から今年4月25日で17年です。当時、重傷を負った1人の女性に話を伺いました。
鈴木順子さん(47)は2両目に乗っていて事故に遭いました。事故当時、順子さんは30歳。救出された時は呼吸が弱くなっていて、大阪の病院に搬送されましたが、医師は「覚悟を決めておいてほしい」と家族に告げます。意識が戻ったのは5か月後。その時、発した言葉は「お母さん」の一言でした。
事故の衝撃で「高次脳機能障害」という記憶障害と向き合いながら、現実を受け入れてきました。
(2022年4月25日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KwgTeHi
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#JR福知山線脱線事故 #JR西日本 #17年 #脱線 #高次脳機能障害 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く