- 食品の値上げが相次ぐ中でカツオがうれしい“異例の豊漁”水揚げ25倍で大きく脂もノリノリとお買い得 その理由は?|TBS NEWS DIG
- 【牛肉ライブ】魅惑の焼き肉食べ放題/“こだわり肉”自販機でミートグルメ/亡き夫に誓った約束 妻と娘の洋食奮闘記 など (日テレNEWS LIVE)
- 【まさか】3万7000本の酒瓶 ロードローラーで容赦なく押しつぶす インド
- 橋下徹 激論に反省!?「息子にフォロー外された…」
- 「眠れない日もあった」コロナ禍の航空会社に入社した若手が『搭乗客とダッシュ!機械操作のお手伝い!トラブルも発生!』やりがい感じる忙しい1日(2022年9月16日)
- 特殊詐欺被害防止へ 高齢者ATMの使用制限を検討(2023年7月27日)
「複数の隊員らしき人の姿」を海中で発見 深海まで潜る“飽和潜水”で確認へ 陸上自衛隊ヘリコプター消失|TBS NEWS DIG
沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、昨夜からけさにかけて、あらたに複数の隊員とみられる姿が海中で見つかったことがわかりました。
浜田靖一防衛大臣
「引き続き行方不明となっている隊員の捜索に全力を尽くして参りたいと考えております」
防衛省関係者によりますと、きのう午後10時前、宮古島の西にある伊良部島近くの海域で、海上自衛隊の掃海艇が音波で何かがあることを確認した後、水中カメラを使って隊員や機体とみられるものを海中で見つけました。
その後も夜通し捜索が続けられ、あらたに複数の隊員とみられる姿が海中で発見されたということです。
これから、海上自衛隊のダイバーが飽和潜水により、目視で確認を行う予定です。また、政府関係者によりますと、機体を引き上げるためのサルベージ船が既に九州で待機しているということです。
ヘリには陸上自衛隊第8師団の坂本雄一師団長を含む隊員10人が乗っていましたが、海底の地形が複雑であることや潮の流れが速いことから、捜索が難航していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/17kIluc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FIrvsgJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SRaWvtC
コメントを書く