- 「誤解を招く表現だった」と山際大臣 発言釈明も撤回せず|TBS NEWS DIG
- 【広島サミットライブ】『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- アパートに74歳男性遺体外傷があり事件か熊本荒尾市(2023年6月21日)
- 「事件について知らなかった」警察官はねられた事件、車を山中に捨て証拠隠滅か 新たに2人逮捕 大阪 #shorts #読売テレビニュース
- 【事件】カンボジア拠点の特殊詐欺 名簿3万人分を押収 通販の購入履歴など流出か
- 【2月12日(土)13日(日)】土曜は晴天も日曜はしだいに雨や雪 来週後半は大雪・極寒か【近畿地方】
首都直下地震を想定して訓練 解体予定の建物でより実践的に(2022年4月22日)
東京のJR中野駅近くで解体予定のマンションなどを使い、首都直下地震を想定した実践的な訓練が行われました。
警視庁野方警察署や東京消防庁中野消防署などは、中野区で首都直下地震の発生を想定した訓練を行いました。
訓練はおよそ60人が参加し、解体予定のマンションや家屋などが複数立ち並ぶJR中野駅近くの住宅街で行われました。
エンジンカッターなどで実際にマンションのドアをこじ開けたり、狭い路地に消火用ホースを伸ばしたりするなど実践的な災害対応の手順を確認しました。
警視庁と東京消防庁は災害に強い街づくりを目指して、様々な対策を講じて連携を強化していきたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く