- 【ライブ】新型コロナ「5類」へ 岸田総理がコメント(1月27日)|TBS NEWS DIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 前任校の職員室で“同僚の財布から現金盗んだ疑い”大阪市の公立中学校の講師の男逮捕(2022年9月7日)
- 救急搬送相次ぐ”大麻グミ”製造工場にも立ち入り検査 検査結果が出るまで会社に販売停止命令
- 女児がいじめで長期間欠席 “重大事態”認定は把握から7か月後 第三者委「学校と教委の連携不十分」
- 1歳男児死亡 暴行受けた日の夜におう吐か「器ひっくり返したので、突き飛ばした」男は逮捕後には否認
自宅でも簡単!胡蝶蘭【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
お祝い事などで送られる胡蝶蘭ですが、もらっても長持ちさせるのが難しいというイメージがありませんか?もらったときの参考にして下さい。実は、簡単なんです!
現在、デジタルアートミュージアム「チームラボ」では、広い空間に胡蝶蘭をはじめ、春先に咲く様々なランの花が天井から吊るされるように展示されています。実は、このように花を咲かせることができるのは、これらの花は土がなくても育つからなんです。
本来、自然に咲く胡蝶蘭は、木にくっつくようにして咲く花なんだそうです。でも、よく見かけるのは、このような鉢に入っていますよね。実は、中身は土ではなく、水ゴケや樹皮のチップが使われています。
そのため、植木鉢でも綺麗に育てることができるんですが、胡蝶蘭は高価なイメージから、育てるのが難しそうと言われてしまうそうなんです。でも実は、ある場所に置くだけで、自宅でも簡単に長持ちさせることが出来るんですよ。
黒臼洋蘭園 黒臼一聡さん
「リビングの窓際に置いといてあげるだけで、あんまり手間暇かからないんです」
ポイントは、「レースのカーテン越しの日光」と「人にとっても快適な18~25℃の温度」とのことで、まさにリビングが最適なんだそうです。また、水も1週間から10日に一回あげるほどでいいとのことで、それだけで3か月ほど咲き続けてくれるそうですよ。ぜひ参考になさって下さい。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZNuHmX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5xzwZt3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/woqV8Ws
コメントを書く