- 【命を描く】失われた命と新たな命 ママ作家が絵画に込める想い 宮城 NNNセレクション
- 神戸製鋼の発電所建設の“環境影響評価書”めぐる訴訟 住民側の控訴を棄却 大阪高裁(2022年4月26日)
- 「四谷大塚」元講師の男を書類送検 別の教え子3人もスマホで盗撮か(2023年10月24日)
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 王子動物園が営業再開…その日に再び『カラス死骸から鳥インフル反応』再び臨時閉園に(2023年2月13日)
- 目指せ嘱託警察犬 シェパードにトイプードル 44頭の犬が審査会に参加 茨城県警|TBS NEWS DIG
軽井沢スキーバス事故裁判 運行会社の社長ら2人に実刑判決 大学生ら15人が死亡 長野地方裁判所|TBS NEWS DIG
長野県軽井沢町で、2016年に大学生など15人が死亡したスキーツアーのバス事故の裁判で、バスの運行会社側の社長らに実刑判決が言い渡されました。
2016年1月、軽井沢町の碓氷バイパスで、スキーツアーバスが道路脇に転落し、大学生など15人が死亡、26人が重軽傷を負いました。
この事故の責任を巡り、バスの運行会社の社長・高橋美作被告(61)と、当時の運行管理者・荒井強被告(54)が、業務上過失致死傷の罪に問われています。
午後2時から長野地方裁判所で始まった判決公判の冒頭で、大野洋裁判長は、高橋被告に禁錮3年、荒井被告に禁錮4年の実刑判決を言い渡しました。
現在、裁判所が判決の理由などを読み上げています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQgpYAe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RHFpbcC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tiUT2vD
コメントを書く