- トランプ大統領・中東外遊の狙いは?/ウクライナ・ロシア、直接会談のカギは/年金危うい現実/コメの適正価格は?/パパ必見!万博の落とし穴など【5月12日~5月16日の解説まとめ】
- マンションから転落か 男児2人死亡 名古屋(2023年3月25日)
- 北朝鮮はなぜミサイル発射を繰り返すのか 一連の発射は「技術開発」ではなく「実戦を想定したテスト」 |TBS NEWS DIG
- 出勤時間は自由!!「従業員第一主義」で売り上げ20倍に急成長のプリント加工会社 78歳の新入社員も!!【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 子ハマグリ「ゼンナ」密漁 開き直り「違法承知で」…サーファーも波乗りの合間に【もっと知りたい!】(2023年4月21日)
- 外国人が驚く「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン… #飯テロ 【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG#shorts
ロックダウン続く上海 市民らがPCR検査を拒否(2022年4月20日)
ロックダウンが長期化する上海では、市民らがPCR検査の際にコロナに感染することを恐れて検査自体を拒否する動きが起きています。
上海市内のマンションで撮影された写真です。玄関の貼り紙には「自分で抗原検査をして陰性です。PCR検査は受けません」「リスクが高すぎます」などと書かれています。
密集した検査場での感染拡大が指摘され、住民らの拒否が相次いでいます。
また、SNSには陽性者を検査した担当者がそのまま他の部屋を回る動画や使用される前の綿棒が裸で山積みされている様子も投稿されています。
上海市の副市長は19日、検査のやり方に問題があったと陳謝しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く