- 【独自】千葉“強盗致傷”で逮捕の自衛官 金に困っていたか「金貸して…」
- 【総理のトップダウン】花粉症対策へ決意表明も…岸田総理に立ちはだかる“縦割りの壁” 通称「ハクション議連」解散の過去も|TBS NEWS DIG
- 「-15℃」極寒の救助活動 M6.2で天井崩れ家に亀裂 凍える被災者【スーパーJチャンネル】(2023年12月20日)
- 「重い空気が一変して歓迎色に」上皇ご夫妻、天皇皇后時代に訪れたオランダ “元側近”が見た、人々の心を動かした瞬間【皇室アーカイブ】(2019年4月放送)|TBS NEWS DIG
- 【1WEEKライブ】今週のニュースまとめ――蒸しパンで“アルコール検出”材料に「酒精」含まれることも / 韓国転倒事故 / 「乳製品」11月から値上げ など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】電力使用率102%(午後0時台)ひっ迫度「非常に厳しい」
「著しく不適任な言動」吉野家 常務を解任(2022年4月19日)
吉野家ホールディングスは大学の講座で不適切な発言をした常務取締役を解任したと発表しました。
解任されたのは吉野家の伊東正明常務取締役です。
伊東氏は今月16日、早稲田大学の講座で若者向けのマーケティング戦略に関連して「生娘のうちに牛丼中毒にする」などといった発言をしていました。
吉野家ホールディングスは18日、臨時の取締役会を開いて「人権・ジェンダー問題の観点から到底許容することのできない職務上著しく不適任な言動があった」として伊東氏の常務取締役を解任しました。
また「今回の事態を重く受け止め、来月、役員に対する研修を行う」とし「皆様にはご心配とご迷惑をお掛けし深くおわび申し上げます」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く