- ウクライナ各地にミサイル攻撃で7人死亡 北朝鮮製が使用されたとの分析も(2024年1月23日)
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ヨコスカ解説】花粉症の新常識“シーソー理論” 過去の10年で最悪、約2人に1人が花粉症も スギ花粉はなぜツラい?対策はある?
- 処理水海洋放出されれば… 香港政府、東京・福島など10都県からの水産物輸入を禁止する方針|TBS NEWS DIG
- 「ビッグモーター」店舗前に“不自然な枯れた街路樹” 大阪市など関西の自治体でも調査開始
- 【リニア】開通はいつ?リニア新幹線建設計画の現在地|経済部 村野俊デスク(2022年10月18日)
籠池諄子被告に懲役3年の実刑判決 泰典被告は控訴棄却 森友学園事件で大阪高裁判決(2022年4月18日)
学校法人森友学園をめぐる国などの補助金詐欺事件で、大阪高裁は籠池泰典被告の控訴を棄却、妻の諄子被告について執行猶予なしの懲役2年6か月の実刑判決を言い渡しました。
学校法人森友学園の理事長・籠池泰典被告(69)と妻の諄子被告(65)は、大阪府豊中市での小学校建設における国の補助金や運営していた幼稚園などへの大阪府と市の補助金あわせて約1億7000万円をだまし取った詐欺などの罪に問われています。
一審判決は泰典被告に懲役5年、諄子被告に懲役3年・執行猶予5年で、弁護側と検察側双方が控訴していました。
4月18日の判決で大阪高裁は、泰典被告の控訴を棄却、諄子被告について一審判決を覆して執行猶予なしの懲役2年6か月を言い渡しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/FoAB7cJ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #森友学園 #補助金詐欺事件 #籠池諄子被告 #籠池泰典被告 #大阪高裁 #判決 #実刑判決 #控訴棄却



コメントを書く