- 岸田総理「ウクライナ情勢に関する首脳テレビ会議」に出席 強力な対ロ制裁とウクライナ支援の継続を確認 | TBS NEWS DIG #shorts
- モデルナ製ワクチン『約8万回分廃棄へ』京都市 背景に3回目接種の低調 大阪でも4月に大量廃棄|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月22日)ANN/テレ朝
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月27日)
- 【5月21日 明日の天気】関東では局地的に激しい雨 広い範囲で黄砂に注意|TBS NEWS DIG
- 【危険運転】 最後は“鉄パイプ”も…注意すると6分以上“あおり運転” 兵庫・姫路市
渋谷に「気候変動時計」設置 対策のタイムリミット表示(2022年4月15日)
気候変動対策のタイムリミットまでをカウントダウンします。
東京の渋谷駅前に設置されたのは、産業革命からの気温の上昇を1.5度以下に抑えるために残された時間をカウントダウンする「ClimateClock」です。
示されている時間は、温室効果ガスの排出ペースによって増えたり減ったりします。
2年前にニューヨークに初めて設置されて以降、韓国やイギリスなど世界各地に置かれています。
大学生らの呼び掛けで1350万円の資金が集まり、日本では、渋谷の商業施設など100カ所への設置を目指すということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く