- 【ロシア兵「国外脱出したい」相次ぐSOS】激戦地バフムト「ロシア進軍鈍化」?“捕虜銃殺”映像も…ロシア戦争犯罪6万件の実態【深層NEWS】
- 住宅5棟が焼ける火事で男女2人けが 搬送の男性「ストーブを焚いていた」 東京・町田市|TBS NEWS DIG
- 【独自】自宅で”美人局”夫婦を逮捕 みだらな行為中に夫が「不倫やぞ」9万円脅し取った疑い 大阪
- 【スクープ】殺人容疑者と区職員の『異様な関係性』背任容疑で職員4人が書類送検…亡くなった男性の弟が証言「俺は容疑者というより役所が許されへん」(2023年3月20日)
- NTTドコモの顧客情報流出問題 元派遣社員の男性を書類送検|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 「プーチン氏の立場が厳しさ増している」バイデン氏/ 本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領/ など(日テレNEWSLIVE)
【ウクライナ侵攻】ICC検察官ブチャ訪れ “戦争犯罪”など捜査へ
ロシア軍が撤退後、多くの民間人が殺害されているのが見つかったウクライナ首都近郊の町をICC(=国際刑事裁判所)の検察官が訪れ、真相究明にむけ捜査を進める考えを示しました。
ICCのカーン検察官は13日、多くの遺体が見つかったキーウ近郊ブチャをウクライナの検事総長らと共に訪れました。
ICC・カーン検察官「何が起きたのか真実を突き止める」
また「ICCが対象とする罪が行われたと信じるに足る合理的な根拠がある」と述べ、戦争犯罪や人道に対する罪などで捜査を進める姿勢を示しました。
一方、ロシアの周辺国では緊張が高まっていて、フィンランドのマリン首相は13日、NATO(=北大西洋条約機構)への加盟申請の議論を急ぐ考えを明らかにしました。
フィンランド・マリン首相「(NATOに加盟申請するか)数週間以内に議会で話し合いを行うが、かなり迅速な過程になると思う」
また、フィンランドと同じく軍事的中立を維持しているスウェーデンのアンデション首相もそろって会見し「(NATO加盟申請にむけて)急ぐべきではないが真剣に考えなければならない」と述べ、議論を進める意向を示しました。
(2022年4月14日放送)
#国際刑事裁判所 #NATO #Ukraine #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/XDk0fPA
Facebook https://ift.tt/fM4IRxn
Instagram https://ift.tt/vEBJ3ly
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く