- 【速報】栃木・朝日岳で山岳遭難 男女4人が遺体で発見 栃木県警(2023年10月7日)
- 【カモメの大群】“白鳥の飛来地”に数千羽 漂着イワシを狙い? 青森・平内町
- 事故や災害も温暖化の最前線北極の現状日本の研究チーム調査へ北極ノート#shorts
- 【グルメライブ】ラーメン店 ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 値上げラッシュに揺れる町中華 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 【報ステ】「過去の自分捨てる」中国が警戒の次期総統へ…台湾政権中枢知る側近に聞く【報道ステーション】(2024年1月15日)
「待ってました」東北新幹線1カ月ぶり全線再開(2022年4月14日)
先月16日の最大震度6強の地震により一部区間で運休が続いていた東北新幹線がおよそ1カ月ぶりに14日朝から全線で再開しました。
午前6時、横断幕を掲げた駅員たちに見送られ、東京行きの始発列車が仙台駅を出発しました。
東北新幹線は先月16日の地震で列車が脱線するなど被害が大きく、全線再開に49日かかった東日本大震災に次ぐ長期運休となりました。
利用客:「毎日乗っていたので、在来線はもうこりごり。ずっと待っていました、きょうの日を」「(全線再開までは)3、4時間かかったので疲れました。(全線再開で)すごい楽になった」
東北新幹線は当面、本数を8割ほどに減らした臨時ダイヤで運行します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く