- 【8月15日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 現場報告岐阜の陸自射撃場で自動小銃乱射18歳の自衛官候補生の男逮捕2人重体1人重傷TBSNEWSDIG
- 【今週の解説まとめ】プーチン大統領が訪中/なぜ青酸カリを紛失/「シャープ」堺工場稼働停止へ…/なぜ大阪の介護保険料は高いのか/急接近する中露ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 【知床観光船事故】大規模捜索続くも…新たな手がかりなし
- 記録的円安も影響…日本のホテル・旅館で“売却”相次ぐ 箱根を視察する外国人に密着(2022年7月20日)
- 国民民主代表は玉木氏が続投 連立入りは否定も“協力姿勢”(2023年9月2日)
北日本 4日にかけて吹雪や大雪に 交通乱れる恐れ(2023年1月2日)
北日本は、2日から4日にかけて雪や風の強い状態が続きます。Uターンラッシュの交通への影響に警戒が必要です。
冬型の気圧配置が強まった影響で、2日は北海道や東北で吹雪となっています。また、北日本から東日本では積雪も急増しています。
北海道の朱鞠内で180センチを超える雪が積もったほか、関東甲信や北陸でも今シーズン一番の積雪となりました。
北海道では3日にかけて瞬間的に30メートル以上の非常に強い風が吹き、多い所で50センチの雪が降ると予想されています。
冬型の気圧配置は4日にかけて続く見込みです。
特に北日本と北陸は大雪や吹雪による交通機関の乱れ、車の立ち往生などに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く