- 「全八冠独占」の藤井聡太八冠と、「七冠制覇」当時の羽生善治会長、どっちが強い?羽生さんの意外な答え|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】最新ニュース KDDI通信障害/台風4号あす九州に上陸のおそれ/“ルハンシク州を制圧” ロシア国防省が発表/参院選情勢調査 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ピーポくんファミリー】特殊詐欺被害注意呼びかけ JR昭島駅前
- 【博多駅前で女性刺殺】被害女性は男女間トラブルを警察に相談(2023年1月17日)
- 【ウクライナ情勢】現場で砲撃も… 西部への退避増加 アメリカ・ロシア会談は?
- 軽自動車が列車と衝突 遮断機ない踏切に一時停止せず侵入か(2022年1月17日)
中国・長春 ロックダウンから1カ月 封鎖続く(2022年4月11日)
中国の長春では、新型コロナウイルスによる都市全体のロックダウンが始まって11日で1カ月が経ちました。
隔離されたビルの屋上で住民が犬の散歩をしています。
吉林省長春市では、新型コロナの感染拡大を受けて先月11日に全市民およそ900万人の外出が禁止されてから1カ月となりました。
今月10日の感染者は845人で、減少傾向にあるものの抑え込むことはできていません。
一方、地元政府は14日間にわたって新規感染が出ていないエリアや自動車工場などで封鎖の段階的な解除を始めましたが、ほとんどの地域では今も封鎖が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く