- 首にはさみが刺さったまま被害者は病院に 理美容室経営の女(46)を逮捕 近所の男性刺して殺そうとした疑い|TBS NEWS DIG
- 【相鉄・東急直通線】レール締結式 来年3月開業へ
- “有人宇宙飛行”米旅行企業「ヴァージン・ギャラクティック」 約2年ぶりに試験成功(2023年5月28日)
- 長野・白馬乗鞍岳バックカントリーで雪崩 意識不明2人救助に捜索隊出発 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【独自】「“ルフィ”は今村容疑者」同時期に比収容所にいた人物が重要証言|TBS NEWS DIG
- 【北新地放火殺人事件】患者らが書く亡き院長への手紙『先生に出会えてよかった』事件から5か月…妹も”兄と同じ先生の下”でカウンセリングを学ぶ(2022年5月12日)
【地球温暖化対策】家に置くだけ!? CO2吸収装置“ひやっしー”とは?
地球温暖化の大きな要因とされるCO2(二酸化炭素)。その排出量を減らす取り組みが世界で行われる中、家庭やオフィスで簡単に空気中のCO2を吸収できる装置が発明されました。
その名も“ひやっしー”。一見かわいらしい名前のこの装置。実は驚きの実力を秘めていたんです。
発明したのはなんと現役の東大生・村木風海さん(22)。開発への思いとこの先を見据えた画期的なCO2の利用法について杉原凜アナが取材してきました。
(2022年9月16放送「Oha!4」より)
#地球温暖化 #CO2 #二酸化炭素 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eGAf8Zj
Instagram https://ift.tt/kyCSh3d
TikTok https://ift.tt/wNtTrFp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く