- 海上保安学校の男子学生を逮捕、特殊詐欺の“受け子”か「ギャンブルで借金、楽して金を稼ぎたかった」
- 【ニュースライブ 12/19(火)】「ホバリング」の訓練中にヘリ落下/宝塚歌劇団 再調査の可能性も/大阪府警の21歳巡査 同僚からキャッシュカードや現金盗んだ疑いで書類送検へ ほか【随時更新】
- 【速報】今年2月の家計調査 消費支出はプラス1.6% 4か月ぶりに増加…コロナ禍からの回復や全国旅行支援などで宿泊料・交通費・外食費が大きく増加|TBS NEWS DIG
- 「犯行は無慈悲で悪質」「恐怖は想像を絶する」交際相手の女子大学生殺害 男に懲役20年の判決
- 【兄弟が通報し追跡】危険な運転をする赤いベンツ “執念”が飲酒運転の摘発に
- 【ノーカット】北朝鮮が“ミサイル”発射 岸田総理がコメント 新たなコロナ対策も・・・(2022年1月11日)
【検査実施の方針に】在日米軍 出国時にコロナ“検査せず”
沖縄のアメリカ軍キャンプ・ハンセンで新型コロナウイルスの感染が相次いでいる問題で、今年9月以降、国内のすべてのアメリカ軍施設で、出国時の検査が行われていなかった事が分かりました。
これは、林外相が会見で明らかにしたものです。林外相によりますと、アメリカ政府の方針に基づき、国内のアメリカ軍施設では今年9月以降、出国時の検査が免除されていたという事です。
林外相は22日、在日アメリカ軍のラップ司令官に対し「出国前や日本入国時の検査の実施」や「一層の行動制限の強化」などを求めていました。
日本側の申し入れを受け今後、在日アメリカ軍では出国時の検査を実施する方針を決めたという事です。
林外相は「アメリカ側の措置が日本の水際対策と整合的なものになるよう、連携を一層強化していく」と述べました。(2021年12月24日放送より)
#日テレ #ニュース #在日アメリカ軍
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp