- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「荷物詰め込む際に入れてしまった」拳銃を日本に持ち込んだ疑いで米国人観光客を逮捕 関空で検査通過
- たばこ税「復興税」も浮上…“防衛増税”めぐりツイッターで総理批判“連投”の高市大臣「一定の覚悟を持って申し上げている」 星浩解説【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月17日)
- 上皇后美智子さまが89歳の誕生日|TBS NEWS DIG
- 電動バイクのシェア開始 CO2排出削減へ 都内で初(2023年5月29日)
【検査実施の方針に】在日米軍 出国時にコロナ“検査せず”
沖縄のアメリカ軍キャンプ・ハンセンで新型コロナウイルスの感染が相次いでいる問題で、今年9月以降、国内のすべてのアメリカ軍施設で、出国時の検査が行われていなかった事が分かりました。
これは、林外相が会見で明らかにしたものです。林外相によりますと、アメリカ政府の方針に基づき、国内のアメリカ軍施設では今年9月以降、出国時の検査が免除されていたという事です。
林外相は22日、在日アメリカ軍のラップ司令官に対し「出国前や日本入国時の検査の実施」や「一層の行動制限の強化」などを求めていました。
日本側の申し入れを受け今後、在日アメリカ軍では出国時の検査を実施する方針を決めたという事です。
林外相は「アメリカ側の措置が日本の水際対策と整合的なものになるよう、連携を一層強化していく」と述べました。(2021年12月24日放送より)
#日テレ #ニュース #在日アメリカ軍
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp


