- 午前は関東南部で荒天に 午後は北日本で雨・雪・風強まる 週半ばは九州でも積雪か|TBS NEWS DIG
- 対話の窓口構築にアメリカイエレン財務長官中国訪問を終えて米中の関係改善の具体化は難航も予想TBSNEWSDIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 無人探査機が小惑星に“体当たり”「地球防衛実験」 地球規模の危険に備え(2022年9月27日)
- 「アメリカを再び偉大な国に」トランプ氏が大統領選に出馬表明… 中間選挙で影響力低下の声も|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田首相 広島サミット「来年5月19日から21日に開催」 G7首脳に伝達
ペルー首都リマなどに一時「外出禁止令」 物価高騰への抗議デモ一部暴徒化で
南米ペルーで燃料などの価格上昇に抗議するデモ参加者の一部が暴徒化したのを受け5日、首都リマなどを対象に一時、外出禁止令が出されました。
ロイター通信などによりますと、ペルーではウクライナ情勢を背景に燃料や食料品などの価格が高騰し、4日にはこれに抗議するデモ参加者の一部が暴徒化していました。
これを受け、外出禁止令が出され、5日午前2時から終日、医療関係者らを除き市民の外出が原則、禁止されました。
ところが、今度は外出禁止令に対し不満をもつ市民ら数千人がカスティジョ大統領の辞任を求めてリマ市内の通りに出るなど混乱が拡大。外出禁止令は期限途中の5日夕方に解除されました。
去年7月に就任したカスティジョ大統領はこれまでに2度、弾劾決議案を提出されるなど不安定な政権運営が続いています。
(06日10:59)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/Fvi9atV
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/WhojOXC
◇note https://ift.tt/DYhiIXt
◇TikTok https://ift.tt/s3oe5dD
◇instagram https://ift.tt/bzIMf4G
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0LVMmuz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mthueKP
コメントを書く