- 『介護が必要なコロナ患者』専門施設を大阪府が整備 福祉施設を借り上げて40床確保(2022年5月16日)
- “小学校教師”酒気帯び運転・・・逮捕の瞬間 福岡(2022年5月10日)
- 【独自】淡路明人容疑者 覚醒剤を女性に使用させた疑いで逮捕 秋元司元議員の“カジノ汚職”事件 証人買収の罪で有罪判決|TBS NEWS DIG
- 「タマゴはボウルで割らないで!」食中毒の季節 専門家が対策を伝授(2022年7月15日)
- 「スマホは持たない主義」SNS型投資詐欺事件の主犯格2人 証拠隠滅のためスマートフォンを処分か
- 通学途中の小学1年男児乗用車にはねられ重体乗用車の33歳女を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕栃木宇都宮市TBSNEWSDIG
ペルー首都リマなどに一時「外出禁止令」 物価高騰への抗議デモ一部暴徒化で
南米ペルーで燃料などの価格上昇に抗議するデモ参加者の一部が暴徒化したのを受け5日、首都リマなどを対象に一時、外出禁止令が出されました。
ロイター通信などによりますと、ペルーではウクライナ情勢を背景に燃料や食料品などの価格が高騰し、4日にはこれに抗議するデモ参加者の一部が暴徒化していました。
これを受け、外出禁止令が出され、5日午前2時から終日、医療関係者らを除き市民の外出が原則、禁止されました。
ところが、今度は外出禁止令に対し不満をもつ市民ら数千人がカスティジョ大統領の辞任を求めてリマ市内の通りに出るなど混乱が拡大。外出禁止令は期限途中の5日夕方に解除されました。
去年7月に就任したカスティジョ大統領はこれまでに2度、弾劾決議案を提出されるなど不安定な政権運営が続いています。
(06日10:59)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/Fvi9atV
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/WhojOXC
◇note https://ift.tt/DYhiIXt
◇TikTok https://ift.tt/s3oe5dD
◇instagram https://ift.tt/bzIMf4G
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0LVMmuz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mthueKP
コメントを書く