- 【自民党】“防衛費増額”議論はヤマ場…増税反対派の議員も会合に参加
- もう始まった!ハロウィーン商戦 今年は「怖さ」も「かわいさ」も倍増…本格的すぎる商品が続々登場|TBS NEWS DIG
- 18歳男 教官に2発撃った陸自 射撃場で隊員3人死傷(2023年6月15日)
- 【震災11年】津波からタミおばあちゃんを守った愛犬バブ “奇跡”が行政を動かす(2022年3月11日)
- 韓鶴子総裁岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい内部音声を独自入手日本の政治は滅びるしかないわよね旧統一教会TBSNEWSDIG
- 【ライブ】21日の天気は?――最新気象ニュースと生活情報 2023年4月20日(木)(日テレNEWS LIVE)
新年度 最初の週末で人出は
新年度になって初めての週末を迎えていますが、桜が見ごろを迎えている東京の公園には多くの花見客が訪れています。
東京の上野公園では、シートを広げての飲食や飲酒をともなう宴会などの自粛が呼びかけられていますが、それでも桜を見ようとけさから多くの人が訪れていました。
花見客
「(Q.今日は何をしに来ましたか)桜。気持ちは明るくなりますよね、桜をみると」
「すごくきれいだなって。たくさん咲いているから。今までずっとうちにいたので外に出るとだいぶ違いますね」
「また(感染者が)増えてまん防になるのは嫌なので少しは控えようかなと。桜だけはまぁいいかなって」
全国で「まん延防止等重点措置」が解除されてから2度目の週末でもありますが、きのう金曜夜の都内の人出を一週間前と比べると、▼品川駅で3割以上増加したほか、▼渋谷センター街などで増加していました。
一方、▼新宿・歌舞伎町、▼銀座など人出が減った地点もありました。
(02日11:21)



コメントを書く