- 【手作り解説】生物・化学兵器とロシアの「偽旗作戦」とは?【ウクライナ侵攻】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国当局 中国共産党系メディア幹部をスパイ罪で起訴/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 日・UAE首脳会談 脱炭素化協力確認 “先端技術”でビジネスチャンス視野(2023年7月18日)
- 「海洋放出」適切に審査か IAEAが聞き取り調査(2022年3月21日)
- 【LIVE】夜のニュース 内閣改造・自民党役員人事 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月10日)
- 1年ぶりの米中首脳会談 中国・習近平国家主席「中米関係の将来は明るい」緊張緩和アピールも…安全保障と経済の幅広い分野で“大きな隔たり”|TBS NEWS DIG
長野・諏訪で御柱祭始まる
長野県の諏訪大社の御柱祭が幕を開けました。
氏子が乗った柱を急斜面で滑り落とす「木落とし」など、勇壮な祭りとして知られる御柱祭。
しかし、今回は新型コロナの収束が見通せないことから、参加人数を制限しトレーラーを使って柱を運ぶことに。
木落としなどの見せ場は中止になってしまいましたが、来月には諏訪大社の境内に柱を建てる「建御柱」が行われます。
(02日11:01)
コメントを書く