- 【池袋ガチ中華】人気スーパー書類送検 “上海ガニ”生きたまま保管 #shorts
- 入札不成立も大阪関西万博来場したい人4割(2023年6月20日)
- 【Nスタ解説まとめ】大気不安定「こまめに最新情報の確認を」/ふるさと納税の返礼品にも“値上げの波”/ススキノ頭部切断事件 容疑者3人の“役割”は?/ビッグモーター不正請求 “ロイヤルファミリー”とは?
- 処理水放出 周辺海域モニタリングで基準を大きく下回る 環境省(2023年8月27日)
- 【新型コロナ】医療提供体制 警戒レベル1段階引き上げも…新たな行動制限行わず 東京都
- 大阪・道頓堀「くいだおれビル」リニューアル 串カツやお好み焼きなど飲食店 くいだおれ太郎も復帰
北朝鮮が新型ICBM「火星18型」発射実験実施と発表|TBS NEWS DIG
北朝鮮は、きのう固体燃料を用いた新型ICBM=大陸間弾道ミサイル「火星18型」の発射実験を行い、成功したと明らかにしました。
朝鮮中央通信は、きのう新型ICBM「火星18型」の発射実験が初めて行われ、金正恩総書記や娘、妹の与正氏らが視察したと報じました。固体燃料を用いた「多段階エンジン」の性能などの確認が目的で、発射は成功したとしています。金総書記は、核戦力をさらに強化する考えを示しました。
韓国軍関係者はきのう、「北朝鮮が固体燃料型の新たな弾道ミサイルの発射実験を行った可能性がある」と明らかにしていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DK8hyVM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QUAnTC5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VF6Oih3
コメントを書く