- 東京・町田市の工事現場で塀崩れる 下敷きの40代男性作業員が死亡 #Shorts |TBS NEWS DIG
- 【猫の治療費】「本当に病気なのか」「詐欺まがい」ペットの治療費クラファンに『誹謗中傷』…送る側の主張「ペットは生活に必ず必要なものではない」(2022年6月13日)
- 【LIVE】安倍元総理亡くなる 遊説中に銃撃 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(7月10日)
- 【速報】一時1ドル146円台半ばまで円が下落 今年の最安値を更新 東京外国為替市場(2023年8月17日)
- 【最新】災害時に活躍!”車中泊”向け車両や施設が登場 愛媛 NNNセレクション
- 日大への私学助成金 3年連続で「全額不交付」 “管理運営が不適切”(2023年10月23日)
焦点は“北朝鮮への対応” 米が核戦力含む抑止力で韓国守る「ワシントン宣言」 韓国内での懸念払拭の狙いも【記者中継】|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領と韓国の尹錫悦大統領が会談し、アメリカが核戦力を含む抑止力で韓国を防衛する「拡大抑止」の強化策を盛り込んだ「ワシントン宣言」を発表しました。ワシントンから中継でお伝えします。
ホワイトハウスでは、尹大統領を歓迎する晩さん会が今も続いています。こうした華やかな行事がある一方で、首脳会談では深刻さが増すばかりの北朝鮮への対応が焦点となりました。
会談で両首脳は、アメリカが核戦力を含む抑止力で韓国を守る「拡大抑止」の強化で合意しました。合意は「ワシントン宣言」と名付けられ、弾道ミサイルを搭載可能なアメリカの戦略原子力潜水艦を韓国に派遣するなど、北朝鮮への抑止力を高める具体策が盛り込まれました。
韓国ではアメリカの「拡大抑止」に懐疑的な見方が広がっていますが、その懸念を払拭する狙いもあります。
韓国 尹錫悦大統領
「力の優位性による平和を達成するため、両国間の拡大抑止を大幅に強化することで合意しました」
アメリカ バイデン大統領
「北朝鮮によるアメリカや同盟国、友好国に対する核攻撃は容認できない。そのような行動をとる体制は終焉を迎えることになる」
バイデン大統領はこのようにけん制しましたが、北朝鮮は軍事偵察衛星を打ち上げる最終準備を進めているとしていて、米韓両政府の関係者は歓迎行事の中でも警戒を続けています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NG48pHo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DlpyW91
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JdbrCO4



コメントを書く