フォークの代わりに竹製の箸 脱プラ新法にコンビニなど対応(2022年4月1日)
コンビニ店やホテルなどプラスチックの削減に向けた取り組みが始まりました。
コンビニ大手のファミリーマートは、都内の10店舗で弁当などを購入した客にプラスチックのフォークや先割れスプーンの代わりに竹製の箸を提供しています。
ホテルチェーンの東横インは1日から歯ブラシセットを客室に備え付けるのをやめ、フロントの横で客が必要な分を持っていく形に変更します。
新しい法律では使い捨てプラスチックの12品目について事業者に削減目標の設定や提供方法の見直しなどを求めていて、各社が対応を始めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く