- 日・英・伊で空自F2の後継機を共同開発へ 初の“米以外”(2022年12月9日)
- 「税収面で心配な面も」“城下町”にも打撃 ダイハツ全工場稼働停止 再開のめど立たず【報道ステーション】(2023年12月26日)
- 【ライブ】夜ニュースまとめ スズメバチ駆除中に男性死亡 今年は“巣が巨大”遭遇したら?/ハチミツ作戦で…“立てこもり”3頭のクマを捕獲 でも住民不安など 最新情報を厳選してお届け
- 【ヘアドネ】身長よりも長い髪!10歳少女が髪を切った理由 福岡 NNNセレクション
- 今年一の暑さ“7月並み” 動物グッタリ・イチゴに異変「育ちすぎて売れない」(2023年4月21日)
- 能登半島地震から10日“災害関連死”8人に 被災地は大雨警報、避難生活に深刻な影響【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月11日)
なんて読む?「創作漢字コンテスト」 “コロナ禍”表す作品もいろいろ(2021年12月23日)
先日は清水寺で今年の漢字の発表があり、「金」に決まりましたが、23日は創作漢字コンテストの結果発表がありました。
「創作漢字コンテスト」を聞いたことがないという人もいるかと思いますが、これは産経新聞社などが主催するコンテストで、実は今年で12回目になります。
どういったものなのかは去年の最優秀賞作品を見るとすぐに分かると思います。既存の漢字をアレンジして意味を付けるというコンテストです。
ちなみに去年の最優秀作品は「座」という字をアレンジして「はなれてすわる(ソーシャルディスタンス)」が受賞しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>