- 落下の衝撃で発火や破裂も?猛暑の必需品「携帯扇風機」(2022年7月13日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月19日)
- 【イギリス・チャールズ国王】初のクリスマススピーチ エリザベス女王しのぶ
- 【厳選!今週のニュース解説】安倍昭恵さんがトランプ夫妻と面会もコメント出さないワケ/石破内閣、やり残した“宿題”/渡辺恒雄さん死去…遺した功罪 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【応募開始】任務は”月面作業” 宇宙飛行士に求める素質をJAXA職員が解説
- 日銀・植田総裁の“初会合”金融政策決定会合2日目 黒田前体制の“異次元金融緩和”維持なるか 「展望レポート」公表へ|TBS NEWS DIG
iPhone不正購入で中国人カップル逮捕 楽天モバイル1.9億円被害か
他人のクレジットカードの情報でiPhoneを不正に購入したとして、中国人カップルが逮捕されました。複数の犯行グループによる被害総額は、およそ1億9000万円にのぼるとみられています。
窃盗の疑いで逮捕された中国人留学生の魏莉容疑者(23)ら2人は仲間と共謀し、去年、他人のクレジットカードの情報を使い、楽天モバイルの通販サイトでiPhone10台を不正に購入した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、魏容疑者らは犯行グループの別のメンバーが他人のクレジットカードを使って購入したiPhoneを受け取り、換金役に転送する役割で、およそ3万円の報酬を得たということです。
魏容疑者は「SNSでアルバイトを見つけ、誘惑に負けた」と容疑を認めているということです。
複数の犯行グループが同様の手口でiPhoneなど1500点ほどを不正に購入し、被害総額はおよそ1億9000万円にのぼるとみられています。
(31日23:36)
コメントを書く