マイクロソフトがChatGPTの最新サービスを日本政府に提供へ 生成AIの拠点を日本に設置|TBS NEWS DIG アメリカ・マイクロソフト社が生成AIのための日本のデータセンターを拡充し、アジアでは初めて日本政府に対話型ソフト「ChatGPT」の最新版サービスを提供すると表明することがわかりました。 複数の関係者によりますと、マイクロソフトは現在、東日本に設置しているデータセンターを拡充し、生 […]
新たな台風の発生か 南の海上にある熱帯低気圧 今後24時間以内に台風6号へ|TBS NEWS DIG 大型で強い台風5号は、台湾の南にあって、今後北上を続け中国大陸へ進んでいく見込みです。先島諸島では、引き続き高波に警戒です。 一方、南の海上にある熱帯低気圧は、今後24時間以内に台風6号へと発達するでしょう。 来週前半には、暴風域を伴って沖縄地方へ接近する見込みです。海上は大しけとなり、海のレジャ […]
関東などでは40度に迫る“災害級暑さ”に 最多35都道府県に「熱中症警戒アラート」|TBS NEWS DIG きょうも全国的に広い範囲で危険な暑さとなっています。今年最多となる35の都道府県に熱中症警戒アラートが発表されていて、熱中症に厳重な警戒が必要です。 きょうも全国各地で、午前中早くから気温があがっています。 東京都心で午前11時まえに気温が35.6度に達し、今月9日目の「猛暑日」に。また埼 […]
誤って交通違反取り締まり 過去5年間で71人に対し 県内23か所の横断歩道の標識に不備 滋賀県警 滋賀県警は、県内の横断歩道の標識に不備があり、誤って交通違反を取り締まっていたと発表しました。 道路交通法では、車の運転者から見える位置に横断歩道の標識を設置することが定められていますが、県内にある23か所の信号がない交差点で横断歩道の標識がなかったり、運転者からは見えない位置に設置されたりしてい […]
「甘えが大きい事件を招いてしまった」長浜市や学童保育責任者ら謝罪 ブールで小1男児が溺れ死亡 滋賀県長浜市のプールで学童保育で利用していた小学1年生の男の子がおぼれ死亡した事故を受け、市や学童の責任者らが謝罪しました。 滋賀県長浜市や学童保育の責任者らは、26日夜会見を開き、市内の屋外プールで小学1年生の男の子が死亡した事故について、謝罪しました。 放課後児童クラブキッズパーク 大谷琢央園長 […]
“電気バス”27日から運行開始 大阪・関西万博で会場への輸送手段として活用 大阪メトロ 大阪メトロは2年後の万博で、会場への輸送手段として活用する電気バスを公開しました。27日から運行がはじまります。 26日公開されたのは、大阪メトロが初めて導入する電気バスで、27日から大阪湾方面から大阪駅を結ぶ路線で2台が運行を始めます。 2年後の万博までに174台に増やす計画で、このうち10台は、ドライ […]
交通誘導の資格の合格証偽造 警備会社役員ら6人逮捕 ニセ資格者を「なんちゃって2級」と呼ぶ 大阪 工事現場での交通誘導に必要な資格の合格証を偽造したなどとして警備会社の役員ら6人が逮捕されました。 逮捕されたのは、大阪市の警備会社「ジャスト・ワン」の代表取締役小田進容疑者ら6人で、高速道路などでの交通誘導に必要な国家資格の合格証を偽造し警察官に見せた疑いです。 去年3月、警察の立ち入り検査で […]
「きのこの山」暑さでチョコぬいじゃった! 夏の限定販売 おすすめの食べ方あれこれ【知っておきたい!】(2023年7月26日) 人気菓子「きのこの山」のチョコレートの部分が取り除かれた、その名も「チョコぬいじゃった!きのこの山」が25日、発売されました。 1975年の発売以来、チョコレートがないものが販売されるのは初めてです。あえてチョコを脱いだのは、暑さゆえでした。 明治:「近年、夏場は気温 […]
米FRBが0.25%利上げ リーマンショック前のピーク越え 22年ぶり高水準 今後も?【知っておきたい!】(2023年7月27日) アメリカ国内で人手不足を背景にした賃金上昇が続くなどインフレ圧力が高止まりしていることから、FRB=連邦準備制度理事会は、政策金利を0.25%引き上げることを決めました。 FRB パウエル議長:「我々は引き続き、経済活動とインフレの見通し、リスクバランスへの影響を […]
マイナンバーカードと健康保険証の一体化 河野大臣は延期否定も自民党内に慎重論も【知っておきたい!】(2023年7月27日) 来年秋にマイナンバーカードと健康保険証を一体化させる方針について、河野太郎デジタル大臣は26日、延期しない考えを強調しました。 立憲民主党・杉尾参院議員:「本当に来年の秋の保険証廃止できるんですか。少なくとも来年の秋は延期すべきだと思います」 河野デジタル大臣:「保険証 […]
北極圏に点在する“黒ずみ”正体は?日本の研究チームの調査本格化【北極ノート】 #shorts 報道ステーションでは、地球温暖化の影響を探るため、北極で現地取材を行っています。今回、日本の研究チームに同行し、北極で広がる“黒ずみ”の正体を探りました。 地球温暖化により、北極で今何が起きているのか。この取材をするため、大学教授やJAXAらの調査に同行します。氷河での調査。唯一の移動手段は歩き。ひたすら […]
ガソリン価格174.8円に 10週連続で値上がり…専門家「9月、10月に1L=200円超える」【知っておきたい!】(2023年7月27日) 東京都内のガソリンスタンドでは、利用客から悲鳴が相次ぎました。 利用客:「いつもだったら満タンなんですけど、意外と高かったからアレ?と思って、金額限定で入れました」「ほぼ毎日、僕乗るので、燃費も悪いので…。結構、痛手は痛手ですね」 ガソリン価格の高騰が止 […]