- 吊り下げベルトが2本切断 えい航中に船体落下・・・水深182mの海底へ(2022年5月24日)
- ウクライナ侵攻で甚大な被害受ける都市の代表者らが横浜訪問 医療コンテナなど視察|TBS NEWS DIG
- Nスタ解説まとめ東京新橋のビルで爆発人重軽傷 一体なにが/特殊詐欺を防ぐ名物店長の水際対策の掟とは/市川猿之助容疑者 逮捕の余波
- プーチン氏に“権力の座にとどまるな”バイデン氏発言に米政府が釈明(2022年3月28日)
- 留学生に電動キックボード教室 「信号無視」「逆走」など違反増加(2023年9月25日)
- 中国 黒竜江省で体育館の屋根崩落 3人死亡 黒竜江省では7月も体育館屋根崩落し11人死亡|TBS NEWS DIG
関東などでは40度に迫る“災害級暑さ”に 最多35都道府県に「熱中症警戒アラート」|TBS NEWS DIG
きょうも全国的に広い範囲で危険な暑さとなっています。今年最多となる35の都道府県に熱中症警戒アラートが発表されていて、熱中症に厳重な警戒が必要です。
きょうも全国各地で、午前中早くから気温があがっています。
東京都心で午前11時まえに気温が35.6度に達し、今月9日目の「猛暑日」に。また埼玉の鳩山でも午前11時まえに、気温36.4を観測しています。
このあと予想される最高気温は、▼京都で39度、▼前橋やさいたま、大阪、大分の日田などで38度と、“災害級の暑さ”になる見込みです。
また北海道でも、▼帯広で36度が予想されていて、環境省と気象庁は、北海道では2年ぶりの「熱中症警戒アラート」を十勝地方に出しています。
「熱中症警戒アラート」は北海道から鹿児島まで、今年最多の35都道府県に発表されていて、熱中症に厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y7JEPbK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/st7EZil
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yMhWKkV
コメントを書く