チャールズ国王 いじめ受けた経験も 元同級生が語る(2023年4月28日) 来月、戴冠(たいかん)式を迎えるイギリスのチャールズ国王の元同級生が取材に応じ、国王はいじめを受けた経験から「人に優しい君主になれる」と語りました。 チャールズ国王の元同級生、ジョニー・ストンバラ氏(74):「悪い話ですが、最初のころ、彼(チャールズ国王)は、ひどいいじめを受けていました」 ジョニー・ストンバラ氏は、 […]
ANAとJR東 3年ぶり黒字決算 水際対策緩和で需要回復(2023年4月28日) ANAホールディングスとJR東日本は、2023年3月期の決算で、ともに3年ぶりの黒字に転換したと発表しました。 ANAホールディングスの今年3月までの1年間の決算は、最終的なもうけを示す純利益が894億円と新型コロナの感染が拡大する前の2020年3月期以来、3年ぶりに黒字に転換しました。 水際対策の緩和によって […]
自公維国4党が入管法改正案修正で合意 28日にも採決(2023年4月28日) 自民、公明、維新、国民の国会対策委員長らが会談し、不法滞在中の外国人の収容や送還のルールを見直す出入国管理法の改正案について修正を行うことで合意しました。 入管法の改正案は送還ルールを見直し、3回目以降の難民申請者は認定の手続き中でも本国への送還を可能とすることが柱になっています。 与野党4党などの修正案は維新の要 […]
スーダン退避の日本人が語る“スーダン人との絆”(2023年4月28日) 軍事衝突が続くスーダンから退避した日本人男性が、今回の脱出劇の裏側には友人である現地のスーダン人との絆があったと語りました。 認定NPO法人ロシナンテス・川原尚行理事長:「私は車を乗り捨てようとしていたんですが、そこを(友人の)ハサンが気を使ってくれて、自分が預かるということで」 川原さんは退避のため、首都ハルツームから […]
退避邦人を乗せたチャーター機 午後にもジブチ出発(2023年4月28日) 軍事衝突が続くスーダンから退避した日本人らを乗せたチャーター機が28日午後にもジブチから日本に向け出発する見通しであることが分かりました。 武井外務副大臣は、スーダンから新たに日本人4人とその家族1人がカナダ軍の輸送機でジブチに退避したと明らかにしました。 政府関係者によりますと、帰国を希望する人たちを乗せたチャーター […]
【報ステ独自】「0.6秒の静止画」銃撃後に何が…長井健司さんのカメラに“謎の映像”(2023年4月27日) 26日、ミャンマーで銃撃されたフリージャーナリスト・長井健司さんが使用していたビデオカメラが、約16年ぶりに遺族のもとに戻りました。 テープには、長井さん殺害後、第三者が撮影した映像も残っていて、複数の人物の手を経由していたことが明らかになってきました。 まず最初に入っていたのは静止画。すぐ […]
「現役世代に負担かたよる」少子化対策財源に“消費税”も…経済界から検討求める声(2023年4月27日) 岸田政権肝いりの『少子化対策』。その財源について、経済界から「消費税を」という声が上がり始めました。 6月にまとめられる予定の『少子化対策』。政府・与党は、その財源について、社会保険料の引き上げなどでねん出する方向でした。 しかし、ここにきて経済界から「消費増税」の検討を求める声が上がり始めてい […]
ディズニーVSフロリダ州知事 法廷闘争へ “性的志向の教育禁止”で対立(2023年4月27日) アメリカのウォルト・ディズニー社が、次期アメリカ大統領選・共和党候補ともいわれるフロリダ州のデサンティス知事を提訴しました。 事の発端は、去年、フロリダ州で成立した通称『ゲイと言うな』法。高校3年生まで、LGBTQなどの性的志向について学校で教えることを禁止し、違反した場合、学校や教師を訴えることができ […]
「3年間お世話になりました」処分か保管?アクリル板どうする『5類移行』正式決定(2023年4月27日) 新型コロナの感染症法上の位置付けを5月8日から季節性インフルエンザ並みの『5類』に引き下げることが、27日、正式に決まりました。 加藤厚生労働大臣:「新型コロナの感染症法上の位置付けは変わるが、ウイルスが消失するわけでもなく、特徴がただちに変わるものでもない」 27日の東京の新規感染者は1663 […]
検査・外来診療・入院“自己負担”金額は?“コロナ5類”で何が変わる(2023年4月27日) 新型コロナの感染症法上の位置付けを5月8日から季節性インフルエンザ並みの『5類』に引き下げることが、27日、正式に決まりました。 ◆5類に移行したあと、私たちの生活はどう変わるのでしょうか。 『緊急事態宣言』『外出自粛要請』『入院勧告』は、なくなります。もう一つ大きく変わるのは、病院の受診です。無料だった“ […]
【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月28日) ANN/テレ朝 朝までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/3hPDlvQ #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
きょう入管法採決へ 難民認定の「第三者機関の設置検討」は白紙|TBS NEWS DIG 外国人の収容のあり方を見直す入管難民法の改正案について、与党側はきょう、衆議院の法務委員会で採決に踏み切り、可決させたい考えです。 入管法改正案をめぐっては、立憲民主党が難民認定のための「第三者機関の設置」を求めたことを受け、与党側が修正協議で「設置の『検討』」を法案の附則に書き込むと譲歩しました。 しかし、立 […]