- ウクライナ避難民約20人が日本へ 日に日に高まる日本の支援求める声
- JR西日本 タッチせず改札を通過…改札機で「顔認証」の実証実験 うめきた新改札口(2022年12月22日)
- 【世界の衝撃映像】バスが対向車と衝突!その勢いで教会にも――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュージーランドの今を体験】『高級バーガー』に『高さ325mのタワー』オンラインツアーで「オークランド」の今を共有体験(2022年3月3日)
- “フリースクール否定”市長が持論 「不適切と思ってない」撤回せず(2023年10月25日)
- 【新型コロナ】東京都…高齢者などのインフル予防接種の自己負担額補助へ 全国感染者が最多更新
チャールズ国王 いじめ受けた経験も 元同級生が語る(2023年4月28日)
来月、戴冠(たいかん)式を迎えるイギリスのチャールズ国王の元同級生が取材に応じ、国王はいじめを受けた経験から「人に優しい君主になれる」と語りました。
チャールズ国王の元同級生、ジョニー・ストンバラ氏(74):「悪い話ですが、最初のころ、彼(チャールズ国王)は、ひどいいじめを受けていました」
ジョニー・ストンバラ氏は、スコットランドの寄宿学校で当時13歳のチャールズ国王と出会いました。
二人は同級生で一緒に演劇に出演したこともあり、当時のプログラムにはチャールズ国王直筆のサインも残されています。
チャールズ国王の元同級生、ジョニー・ストンバラ氏:「(ラグビーのプレー中に)誰にも見えないスクラムの中で、数人の男たちがチャールズ皇太子(当時)を殴ったり蹴ったりしました。驚いたことに、彼は一度も文句を言いませんでした。自分の感情を表に出すことをずっと我慢したのです」
ストンバラ氏は「いじめに耐えた経験が人や環境問題を重んじる今の国王に繋がっている」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く