- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』石川県で震度6強 / ロシア大統領府「クレムリン」に無人機による攻撃か など――(日テレNEWS LIVE)
- 【茅ヶ崎・男性”殺害”】逃走に車を使用 事件現場近くでは逮捕に安堵の声も
- 「サクふわみたいな感じ」新食感!揚げサンドとは?福岡発の人気店が東京・銀座に登場!|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会 名称変更の真相は…元文科次官「外部の力が働いた」(2022年8月5日)
- 【まさか】机の下から激しい炎で食堂はパニック 火災の原因は?
- 【ライブ】最新ニュース:旧ソ連最初で最後の大統領・ゴルバチョフ氏、91歳で死去 /ゼレンスキー大統領がIAEA事務局長と会談 など(日テレNEWSLIVE)
チャールズ国王 いじめ受けた経験も 元同級生が語る(2023年4月28日)
来月、戴冠(たいかん)式を迎えるイギリスのチャールズ国王の元同級生が取材に応じ、国王はいじめを受けた経験から「人に優しい君主になれる」と語りました。
チャールズ国王の元同級生、ジョニー・ストンバラ氏(74):「悪い話ですが、最初のころ、彼(チャールズ国王)は、ひどいいじめを受けていました」
ジョニー・ストンバラ氏は、スコットランドの寄宿学校で当時13歳のチャールズ国王と出会いました。
二人は同級生で一緒に演劇に出演したこともあり、当時のプログラムにはチャールズ国王直筆のサインも残されています。
チャールズ国王の元同級生、ジョニー・ストンバラ氏:「(ラグビーのプレー中に)誰にも見えないスクラムの中で、数人の男たちがチャールズ皇太子(当時)を殴ったり蹴ったりしました。驚いたことに、彼は一度も文句を言いませんでした。自分の感情を表に出すことをずっと我慢したのです」
ストンバラ氏は「いじめに耐えた経験が人や環境問題を重んじる今の国王に繋がっている」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く