- 【男2人を逮捕】男子高校生に痴漢か JR埼京線#shorts
- 【ウクライナ侵攻】露民間軍事会社ワグネル…要衝バフムトに大規模攻撃開始 「10日に撤退」表明も短期間の制圧可能とみて
- 大阪万博すべてキャッシュレス化 独自サービスの愛称「ミャクペ!」に決定|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「日本がたどってきた道」中国の人口、61年ぶり減少/「新型コロナの感染ピークは過ぎた」ダボス会議で/中国GDP目標を大きく下回る など(日テレNEWS LIVE)
- 8月末から不明だった長野の女子高校生 仙台市内で保護(2023年10月29日)
- ゼレンスキー大統領“ロシアの拒否権を無効にすべき”と訴える 国連安保理の会合に初参加|TBS NEWS DIG
チャールズ国王 いじめ受けた経験も 元同級生が語る(2023年4月28日)
来月、戴冠(たいかん)式を迎えるイギリスのチャールズ国王の元同級生が取材に応じ、国王はいじめを受けた経験から「人に優しい君主になれる」と語りました。
チャールズ国王の元同級生、ジョニー・ストンバラ氏(74):「悪い話ですが、最初のころ、彼(チャールズ国王)は、ひどいいじめを受けていました」
ジョニー・ストンバラ氏は、スコットランドの寄宿学校で当時13歳のチャールズ国王と出会いました。
二人は同級生で一緒に演劇に出演したこともあり、当時のプログラムにはチャールズ国王直筆のサインも残されています。
チャールズ国王の元同級生、ジョニー・ストンバラ氏:「(ラグビーのプレー中に)誰にも見えないスクラムの中で、数人の男たちがチャールズ皇太子(当時)を殴ったり蹴ったりしました。驚いたことに、彼は一度も文句を言いませんでした。自分の感情を表に出すことをずっと我慢したのです」
ストンバラ氏は「いじめに耐えた経験が人や環境問題を重んじる今の国王に繋がっている」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く