“フリースクール否定”市長が持論 「不適切と思ってない」撤回せず(2023年10月25日)

“フリースクール否定”市長が持論 「不適切と思ってない」撤回せず(2023年10月25日)

“フリースクール否定”市長が持論 「不適切と思ってない」撤回せず(2023年10月25日)

 発言は撤回せず、改めて持論を展開しました。

■「信念持っている」発言撤回せず

 謝罪はするが、撤回はしない。小椋正清市長はこだわり続けました。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「不適切って傷を付ける結果になったから、そのことについて謝るんですよ。撤回して何の効果があるんですか。信念を持って発言しているわけですから。傷付けたことについて謝罪すると言ってるじゃないですか。100・0じゃないんですよ。だから二択で答えられる問題じゃないって言ってるんですよ」

 問題の発言は17日…。

 東近江市 小椋正清市長:「義務教育というのは、親が嫌がる子どもを押し付けてでも、極端に言うと、大人が判断してこの勉強をしなさいという世界なんですよ。だからフリースクールはあまり安易に考えちゃいかん。国家の根幹を崩してしまうことになりかねない」

 市長は25日…。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「私の配慮の足りないワンフレーズで伝わってしまったということに対して、非常に傷付けることになった。これは深く反省して謝罪致したい」

 ただし、謝罪の対象については…。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「これは保護者の皆さんです。そしてフリースクールを運営している皆さん。私の言葉でダメージを受けた人については本当に悪く思っている」

 一方、発言自体を撤回しない理由は…。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「私が向けた矛先は、文科省の制度設計の甘さなんですよ。ある意味では手抜きがあるんじゃないかと。誰かが腹を括って国に言わないといけない」

 もう一点こだわったのは親の役割です。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「親しか、学校にやらせるアクションを起こす存在は他にないということ。親しかいないんですよ、親しかいない。やっぱりね、子どもを作った以上、子育ての義務と保育する義務と、そして義務教育を受けさせる義務がある」

■「不適切と思ってない」撤回せず

 こうして関係者には謝罪するものの、発言は不適切ではなく撤回もしないという立場を堅持。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「不適切とは思っていません」

 記者からその真意を尋ねる質問が続くと、徐々に…。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「『不適切でした』と言えば、皆さん納得するんですか?」

 態度が軟化。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「う~ん、あんまりこだわらない方がいいか。分かった」

 「不適切」は認めました。ところが…。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「(Q.撤回はしない?)それは分かりません。皆さん方が報道したワンフレーズで、非常に『悪者だ』という色が付いている」

 再び、こだわりが首をもたげました。

■“不適切”一転…「すべてじゃない」

 市長の態度に変化が生じたのは会見の中盤。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「そうだね。確かに言葉を発した以上、責任取らなきゃいけないし、そのことによって傷付けられた人がいるということであれば、これはやっぱり不適切だったという認識を私も持ちます」

 しかし…。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「(Q.それは発言のすべてに対してですか?)すべてじゃないです」

■「大変な国家にとっての問題」

 行間ににじむのは市長の教育観です。誰のための教育なのかという問題。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「大変な国家にとっての問題なんですよ」

 市長は先日も市役所での直撃取材に…。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「懸念されるのはフリースクールは、まあまあ言ってみれば楽ですからね。親も楽だと思います、子どもが機嫌良かったら。それでいいのかという。安易な方に流れやすいですからね、人間というのは」

 市長が持つフリースクールに対するイメージは25日の会見でも繰り返されました。

 滋賀・東近江市 小椋正清市長:「『フリースクールの方が楽そうだな』と思った時に、『僕もフリースクールに行きたい』と言い出したらどうなるかと。これは私の推測ですよ」

 市長はこれまで東近江市内にはフリースクールはないとしてきましたが、その後、複数あることが分かりました。フリースクールを視察したことはないそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事