- 北海道で“冬の嵐”!札幌・小金湯で今季一番の積雪、えりも岬で強風、網走は「流氷初日」|TBS NEWS DIG
- 農業活性化の起爆剤に!? 日本で育てる「イタリア野菜」&収穫量増大の「ペプチド野菜」、新たな可能性への挑戦
- 「個人的な悩みがあった」 夏祭りに車突入し2歳男児ら3人けが 逮捕の26歳男が供述【知っておきたい!】(2023年8月14日)
- 産地偽装で揺れた「熊本県産あさり」 1年2か月ぶりに関東で販売再開 くまモンがPR|TBS NEWS DIG #shorts
- 「我々は素晴らしい関係」北朝鮮の駐ロ大使がアピール(2022年5月22日)
- 一日も早く日朝首脳会談の実現を拉致被害者曽我ひとみさん岸田総理と面会(2023年7月6日)
最新iPhone発売 これまでで最高の12万4800円~ 充電の規格変更(2023年9月22日)
充電ケーブルの規格が変わったiPhone(アイフォーン)の最新シリーズが発売され、これまでで最も高い12万4800円からの各機種を早く手に入れようと早朝から大勢の人が店に集まりました。
最新シリーズでは、充電ケーブルが従来のアップル独自の規格からUSBタイプCに変わりました。
東京・表参道のアップル直営店では、通常より2時間繰り上げた22日午前8時に開店し、予約した人がいち早く手に入れていました。
iPhone15のシリーズは12万4800円からと円安の影響でこれまでで最も高くなっています。
最上位のモデルは24万9800円ですが、手に入るまでおよそ1ケ月半待ちだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く