- 大阪・堺市“父と弟殺害した罪”死刑求刑も…被告の女に無期懲役(2022年11月29日)
- 千葉・松戸市の住宅街で住宅7棟焼ける火事 1人遺体発見|TBS NEWS DIG
- 「“1977”Tシャツ男」「フード目深男」フィリピンから2容疑者移送 見えてきた4人の役割 “事件の全容解明の鍵”となる指示役「ルフィ」の特定は…【news23】|TBS NEWS DIG
- 強風にあおられ釣り船“転覆”…7人死亡 中国・浙江省(2022年7月18日)
- 2回目後の発熱「10%以下」 ノババックス製で3回目のワクチン接種加速か(2022年4月19日)
- 高速バスとトラックが正面衝突双方の運転手ら3人心肺停止(2023年6月18日)
米ウクライナ首脳が会談 追加軍事支援を発表 地対地ミサイル「ATACMS」供与は見送り(2023年9月22日)
アメリカのバイデン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がホワイトハウスで会談し、ウクライナへの追加の軍事支援を発表しました。
アメリカ バイデン大統領:「同盟国と共にウクライナの領土奪還を支えるため、私たちは安全保障と支援を提供し続ける」
バイデン大統領とゼレンスキー大統領の対面での会談は7月以来となります。
バイデン大統領は冒頭、「ロシアの侵略に直面しているウクライナの自由を守るために立ち上がらなければ、いかなる国も安全を確保することはできない」と述べ、ウクライナ支援を続ける意義を強調しました。
バイデン政権は今回の会談に合わせて、ウクライナへの最大3億2500万ドル=480億円規模の新たな軍事支援を発表しました。
ロシアからのミサイルや無人機の攻撃に備える防空システムを盛り込んでいますが、ウクライナが求めていた射程およそ300キロの地対地ミサイル「ATACMS」の供与は見送られました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く