- 2023.03.01
「反撃能力は命を守る盾」“安保・子育て”巡り論戦(2023年3月1日)
「反撃能力は命を守る盾」“安保・子育て”巡り論戦(2023年3月1日) 国会では参議院で、2023年度予算案の審議が始まりました。野党側は、安全保障や子育て政策を巡り追及しています。 (政治部・相沢祐樹記者報告) 相手のミサイル発射地点などを攻撃する「反撃能力の保有」は、攻撃力を持つことにならないかとの質問に対し、岸田総理は「矛ではなく盾だ」と主張しました。 立憲民主党・杉尾参院議員:「こ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
「反撃能力は命を守る盾」“安保・子育て”巡り論戦(2023年3月1日) 国会では参議院で、2023年度予算案の審議が始まりました。野党側は、安全保障や子育て政策を巡り追及しています。 (政治部・相沢祐樹記者報告) 相手のミサイル発射地点などを攻撃する「反撃能力の保有」は、攻撃力を持つことにならないかとの質問に対し、岸田総理は「矛ではなく盾だ」と主張しました。 立憲民主党・杉尾参院議員:「こ […]
コロナ以来3年ぶり 国際クルーズ船が清水港に寄港(2023年3月1日) 3年前の「ダイヤモンド・プリンセス」での新型コロナ集団感染以来、停止されていた国際クルーズ船の受け入れが1日に再開し、第1号となるドイツの客船が静岡市の港に到着しました。 1日午前8時ごろ、静岡市の港にドイツのクルーズ船「アマデア」が到着しました。 静岡市によりますと、国内での国際クルーズ船の受け入れ再開後、「アマデア」 […]
「就活」会社説明会が解禁 人材確保の動き広がる(2023年3月1日) 来年春に卒業予定の大学生などに向けた会社説明会が1日に解禁されました。新型コロナからの経済の回復などを受けた人材確保の動きが広がっています。 今年就職活動を行う大学生は、新型コロナにより入学当初からサークルや部活動などへの参加に制限を受けました。 就活生:「自分がやったことがどう今の自分につながるとか、将来像に結び付けられ […]
大規模特殊詐欺 “リーダー格”渡邉・小島容疑者を再逮捕(2023年3月1日) フィリピンを拠点とした大規模特殊詐欺事件で、警視庁は、フィリピンから送還され、逮捕された男4人のうち、リーダー格の男2人を別の特殊詐欺事件に関わったとして再逮捕しました。 渡邉優樹容疑者(38)と小島智信容疑者(45)は、2019年11月、仲間と共謀のうえ、警察官などをかたって都内の60代女性からキャッシュカードを盗 […]
【幻の花】「本当にあるんだ」ラフレシアに遭遇 出会えたきっかけは“ゴキブリ”? #shorts 幻とも言われる世界最大の美しい花に出会えたきっかけは、美しさとはほど遠いある生き物でした。 マレー半島の森の中、ひときわ目を引く植物が…世界最大にして、咲くのは3日間ほどと言われている「幻の花」ラフレシアです。 撮影者・柳澤静磨さん:「本当にあるんだなというのは一番最初に思いましたね。ラフレシアと人 […]
海岸の“謎の鉄球”は「ブイ」の可能性大 中に発泡ウレタン #shorts 浜松市の海岸で2月21日に通報があった直径1.5メートルほどの謎の巨大な鉄球を保管している建設会社などによりますと、鉄球の中には浮力材として使われる発泡ウレタンが敷き詰められていたことが新たに分かりました。 鉄球は「ブイ」の可能性が高いとみられていますが、静岡県浜松土木事務所は「その可能性が一層、高まった」とコメントしてい […]
「闇バイト」で上京の27歳男 警官かたり女性から…(2023年3月1日) 東京・昭島市に住む高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして、27歳の男が逮捕されました。男は「闇バイト」に応募し、当日上京していたということです。 静岡県の山口裕貴容疑者は1月、昭島市に住む80代の女性に、警察官をかたり「口座が不正に作られている」と電話をしたうえで女性宅を訪問し、キャッシュカード2枚を盗んだ疑いが持た […]
高校で“マスクなし”卒業式 多くの生徒は着用も(2023年3月1日) 文部科学省が「マスクを外すことが基本」という方針を通知するなか、全国各地の多くの高校で1日、新型コロナの感染拡大のさなかに学校生活を送ってきた生徒たちの卒業式が開かれました。 卒業式のマスク着用を巡っては、文科省が2月、着用せずに出席することが基本とする方針を決めています。 1日に都内で行われた私立高校の卒業式では、マスク […]
ギリシャで旅客列車と貨物列車が衝突 死亡26人に(2023年3月1日) 1日未明、ギリシャ中部で列車同士が衝突し、少なくとも26人が死亡しました。数十人が負傷しています。 ロイター通信などによりますと、1日未明、ギリシャ中部のラリッサで旅客列車と貨物列車が衝突しました。 複数の車両が脱線し、少なくとも3両が炎上しました。旅客列車にはおよそ350人の乗客がいました。 地元当局によりますと、こ […]
中国からの入国水際対策を緩和 渡航者は歓迎「みんな便利」(2023年3月1日) 中国から日本に入国する際の水際対策が1日緩和されたことを受け、日本に向かう渡航者から歓迎の声が聞かれました。 日本政府は1日、中国からの渡航者に対する水際対策を緩和し、全員に対する新型コロナの検査を5人に1人を対象としたサンプル検査に切り替えました。 72時間以内の陰性証明の提示は引き続き義務付けます。 中国人 […]
【速報】ギリシャで列車同士が衝突 3両炎上し少なくとも16人死亡(2023年3月1日) ギリシャで列車同士が衝突し、少なくとも16人が死亡。85人が負傷しました。 ロイター通信などによりますと、現地時間1日、ギリシャ中部のラリッサで列車同士が衝突しました。 首都アテネから北部テッサロニキに向かっていった旅客列車と、テッサロニキからラリッサに向かっていた貨物列車が衝突したということです。 旅 […]
【海鮮丼まとめ】採算度外視!マグロがてんこ盛り / 海鮮丼を立ち食いで⁉ / マグロの解体ショーが観れる店 など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE) これまでにお届けした配信コンテンツからシリーズごとにライブ配信しています。 ・【デカ盛り】マグロがてんこ盛り!『仰天グルメ』 ・訳あって“デカ盛り”始めました! ・その手があったか!おもしろ立ち食いグルメ ・ぶらり!ニッポン ご当地市 […]