- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- 激しく炎上…住宅街で火災 隣の家にも燃え移る 宇都宮市(2022年7月12日)
- 全身にあざ…18歳女性殺害 交際相手の男「10発から20発殴った」(2023年5月11日)
- 原油価格の高騰対策をめぐり「トリガー凍結解除」先送りで自・公・国が合意(2022年4月19日)
- 50代男性の捜索続く 佐賀・唐津市の土砂崩れで行方不明 九州北部で記録的な大雨|TBS NEWS DIG
- 3年ぶりの開催 『毛原の棚田』で親子参加の「田植え体験会」 京都・福知山市(2022年5月16日)
海岸の“謎の鉄球”は「ブイ」の可能性大 中に発泡ウレタン #shorts
浜松市の海岸で2月21日に通報があった直径1.5メートルほどの謎の巨大な鉄球を保管している建設会社などによりますと、鉄球の中には浮力材として使われる発泡ウレタンが敷き詰められていたことが新たに分かりました。
鉄球は「ブイ」の可能性が高いとみられていますが、静岡県浜松土木事務所は「その可能性が一層、高まった」とコメントしています。
鉄球は3月末まで建設会社の敷地で保管され、方法が決まり次第、速やかに処分されるということです。/a>
コメントを書く