「声をかけても反応がなかった」 運転手の男性は直前に意識失ったか 加古川市で19人死傷の多重事故
きのう(4日)、兵庫県加古川市で乗用車が信号待ちの車の列に突っ込み、19人が死傷した事故で、乗用車の運転手が事故の直前、意識を失っていた可能性があることがわかりました。
「ぐちゃぐちゃやな」
混乱する事故現場で、車に閉じ込められた運転手を救出するような様子も。
4日夕方、兵庫県加古川市の国道で起きた14台が絡む多重事故。乗用車が信号待ちをしていた車に次々と衝突し、運転していた岡本年明さん(78)が死亡、子どもを含む18人がケガをしました。
近隣住民
「ドーンという音が聞こえたあとに、(家の)キッチンにいたんですけど、家が揺れた感じがした」
ほとんどスピードを落とさず、信号待ちの車列に突っ込んだとみられる乗用車。一体、何が起きたのでしょうか。
岡本さんの車の同乗者(捜査関係者への取材による)
「岡本さんが意識を失い、ハンドルにもたれかかるような状態になっていた。『おい』と声をかけても反応がなかった」
岡本さんは、友人4人と淡路島に釣りに出かけ、帰りに2人を降ろした後、もう1人を送り届ける途中だったといいます。
事故の直前、同乗者の男性が岡本さんを見ると、意識を失い、ハンドルにもたれかかった状態で反応もなかったということです。
瀧本怜佳 記者
「事故から3時間以上たった今も、現場には大破した車両が残されていて、歩道にまでガラス片などが散らばっています」
車は、制限速度の60キロを超えていたとみられ、事故の衝撃の大きさを物語っています。
次の運転免許の更新時に、免許証の返納も考えていたという岡本さん。
釣りをしているときには元気だったということですが、警察は、岡本さんの体調に異変が起き、正常な運転操作ができなくなった可能性もあるとみて詳しい原因を調べています。
◇◇◇◇◇
(黒木千晶キャスター)
事故は、4日午後4時半ごろに発生しました。
JR加古川駅から2キロほど離れた、こちらが事故現場になります。大きな道路で、片側3車線の道路になります。こちらが姫路方面です。そして神戸方面に向かう見通しよい片側3車線の道路で事故が起きたということです。信号待ちをしていた車に突っ込み、約14台が絡む事故になったということです。
(運転手は)事故の直前に意識を失った可能性があるということです。18人の方がケガをされていて、2歳~6歳の子ども4人を含んでいるということです。
発作が起きた可能性があるということですが、まだ原因などは分かっていません。警察は現在、詳しく調べています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/wlNMIzP
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/A1xa6Vt
Instagram https://ift.tt/uemyT0k
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/759ADTW
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/GzQpxNJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/JPks4Xz
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/UqvtL5h
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Ll5VpKn



コメントを書く