- 東京の感染641人「まん延防止」は? 小池知事が総理と会談(2022年1月6日)
- 【ローカル麺まとめ】愛知・玉子とじラーメン/茨城・甘辛あんのスタミナラーメン/那珂湊焼きそば/320円のとんこつラーメン など(日テレニュース LIVE)
- 【ニュースライブ 12/18(月)】阪神・淡路大震災「慰霊と復興のモニュメント」12名を追加/北新地放火殺人から2年/近畿各地で雪/ほか【随時更新】
- 踏切で立ち往生の車と電車が衝突 東武亀戸線が一時運転見合わせ(2023年8月13日)
- 羽田第2国際線の運航が再開 新型コロナで休止から3年ぶり(2023年7月19日)
- 【速報】運転手「記憶が飛んだ」 バスが民家に突っ込み8人けが(2022年11月18日)
住民を救出する緊迫の瞬間…乾燥シーズン到来で相次ぐ火事、出火原因になりうる身近な製品とは?【ウェークアップ】
立春を過ぎたものの乾燥のシーズンは続き、日本各地で火事が発生しています。
冬場に増加する火事、東京消防庁は防災のために小型カメラがとらえた出火現場のリアルな映像をマスコミに提供しました。そこには取り残された住民を救出する緊迫の瞬間が映し出されていました。
また、家庭にある火事のリスク「着衣着火」「延長コード火災」などが起こる仕組みを伝える映像をNITE(製品評価技術基盤機構)が公開しました。火事を起こさないためにどのような注意が必要なのでしょうか?
(ウェークアップ 2023年2月4日放送)
▼ウェークアップ
https://ift.tt/h2k9P7i
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/TwaemWU
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/QbcLJj3
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/U72Cfet
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/sxzJZPy
Instagram https://ift.tt/CK71cxS
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/iRH6Czg
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/1wf6C7r
#読売テレビ #読売テレビニュース #ウェークアップ #中谷しのぶ #野村修也
#火事 #火災 #東京消防庁 #公開 #小型カメラ #NITE #ナイト #着衣着火
#製品評価技術基盤機構 #厚着 #ストップ ドロップ&ロール #延長コード
#配線機器 #コンセント #トラッキング現象 #タコ足配線 #過電流 #北海道
#神戸 #断線
コメントを書く