- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月25日)
- 【豚肉料理ライブ】こだわりのしょうが焼き /厚切りポークステーキ/絶品 豚のから揚げ!娘が受け継ぐ父の味 など(日テレNEWSLIVE)
- 【4630万円誤振込】容疑者を再逮捕 山口
- 総理「社会が変わってしまう」真意は?G7で唯一法律がない日本“LGBT法案”本気度は(2023年2月8日)
- 「マッチョ」フリー素材 SNSで話題 4000枚も収入ほぼなし…健康寿命を延ばす目標も【知っておきたい!】(2023年8月31日)
- 1人で黙々とネギ切る市長さん 被災地の炊き出しボランティア【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
コロナ以来3年ぶり 国際クルーズ船が清水港に寄港(2023年3月1日)
3年前の「ダイヤモンド・プリンセス」での新型コロナ集団感染以来、停止されていた国際クルーズ船の受け入れが1日に再開し、第1号となるドイツの客船が静岡市の港に到着しました。
1日午前8時ごろ、静岡市の港にドイツのクルーズ船「アマデア」が到着しました。
静岡市によりますと、国内での国際クルーズ船の受け入れ再開後、「アマデア」号の寄港が全国第1号で、清水港では2019年12月の「ダイヤモンドプリンセス」以来およそ3年ぶりです。
乗客:「日本でTシャツを買うつもり」(Q.富士山を見てどうですか?)「素晴らしいね」
「アマデア」は午後8時に清水港を出て東京に向かうということです。
清水港では新年度70隻を超えるクルーズ船が入港する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く