2023年2月

702/745ページ
  • 2023.02.02

【刑法犯の件数】20年ぶり増加 外出制限などの緩和で人出が戻ったことが影響か

【刑法犯の件数】20年ぶり増加 外出制限などの緩和で人出が戻ったことが影響か 2002年をピークに減少を続けていた、全国の警察が認知した刑法犯の件数が、去年、20年ぶりに増加に転じました。 警察庁によりますと、去年、全国の警察が認知した刑法犯の件数は、60万1389件で、20年ぶりに前の年に比べて増加しました。 新型コロナの感染拡大に伴う外出制限などが緩和されたことによって、人出が戻ったことが影響 […]

  • 2023.02.02

日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめてみました|TBS NEWS DIG

日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめてみました|TBS NEWS DIG 思わず息をのんでしまう、声が出てしまう。そんな一目で分かる”衝撃ニュース”をまとめてお送りします。カメラが捉えたまさかの映像、衝撃の瞬間をまとめました。 #ニュース #ライブ #衝撃 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bvAxhDK ▼チャンネル […]

  • 2023.02.02

米軍と韓国軍が合同訓練 戦略爆撃機など投入 北朝鮮「超強力に対応」|TBS NEWS DIG

米軍と韓国軍が合同訓練 戦略爆撃機など投入 北朝鮮「超強力に対応」|TBS NEWS DIG アメリカ軍と韓国軍が、戦略爆撃機などを投入した合同訓練を行いました。北朝鮮は、米韓両国による拡大抑止を強化する動きに反発しています。 韓国国防省は1日、アメリカ空軍のB1B戦略爆撃機や韓国空軍の最新鋭ステルス戦闘機などが参加する合同訓練を、黄海上で実施したと明らかにしました。 米韓の国防トップは今週、ソウ […]

  • 2023.02.02

卒業式のマスク「家庭で決めた人は外して参加も」永岡文部科学大臣|TBS NEWS DIG

卒業式のマスク「家庭で決めた人は外して参加も」永岡文部科学大臣|TBS NEWS DIG 卒業式でのマスクの着用をめぐり、永岡文部科学大臣は国会で「マスクを外すと家庭で決めた人は、外しての参加になろうかと思う」と答弁しました。 永岡桂子 文部科学大臣 「卒業式でのマスクの着用に関しましては、マスクをしなければ嫌だと、出席したくないというお子さんはマスクをして、そしてマスクは外して行きますとご家庭で […]

  • 2023.02.02

首に刃物が刺さった状態…グループホームの住人の男性(59)が死亡 70代男の身柄を確保 広島・三原市|TBS NEWS DIG

首に刃物が刺さった状態…グループホームの住人の男性(59)が死亡 70代男の身柄を確保 広島・三原市|TBS NEWS DIG きょう午前、広島県三原市で、男性が首に刃物が刺さった状態で死亡しているのが見つかりました。警察は容疑者とみられる70代の男の身柄を確保して事情を聴いています。 事件があったのは、三原市にある病院が運営しているグループホームの一室です。 警察や消防によりますと、午前7時すぎ […]

  • 2023.02.02

宮台教授襲撃 死亡の男の家に複数刃物や宮台さん書籍(2023年2月2日)

宮台教授襲撃 死亡の男の家に複数刃物や宮台さん書籍(2023年2月2日)  東京都立大教授の宮台真司さん(63)が男に襲撃された事件で、容疑者とみられる死亡した男の家から、複数の刃物や宮台さんの書籍が押収されていたことが分かりました。  去年11月29日、東京・八王子市の東京都立大学で、社会学者の宮台真司さんが男に刃物で襲撃されて重傷を負いました。  容疑者とみられる41歳の男は去年12月に死亡し […]

  • 2023.02.02

“見通しの良い交差点”で…突然の衝突事故 原因は“不可思議な現象”か【知っておきたい!】#shorts

“見通しの良い交差点”で…突然の衝突事故 原因は“不可思議な現象”か【知っておきたい!】#shorts 1月28日午後6時すぎ、千葉県の片側1車線の道路を走行中、交差点を飛び出してきた車の側面に、激しく衝突してしまいました。  同乗者:「キャー」  運転手:「大丈夫?」  “見通しが良い交差点”にもかかわらず、一時停止もせず進入してきた車と、その察知が遅れた車の事故。そこには、“ある不可思議な現象 […]

  • 2023.02.02

G7首脳会議を24日で調整 ウクライナ侵攻から1年 岸田総理が初議長に(2023年2月2日)

G7首脳会議を24日で調整 ウクライナ侵攻から1年 岸田総理が初議長に(2023年2月2日)  政府は、ウクライナ侵攻から1年となる今月24日に合わせ、G7=主要7カ国の首脳によるオンライン会議を開く方向で調整に入りました。会議が実現すれば岸田総理大臣が初めて議長を務めることになります。  複数の政府関係者によりますと、ウクライナのゼレンスキー大統領への参加要請も検討しているということです。  会 […]

  • 2023.02.02

“見通しの良い交差点”で…突然の衝突事故 原因は“不可思議な現象”か #shorts

“見通しの良い交差点”で…突然の衝突事故 原因は“不可思議な現象”か #shorts 1月28日午後6時すぎ、千葉県の片側1車線の道路を走行中、交差点を飛び出してきた車の側面に、激しく衝突してしまいました。  同乗者:「キャー」  運転手:「大丈夫?」  “見通しが良い交差点”にもかかわらず、一時停止もせず進入してきた車と、その察知が遅れた車の事故。そこには、“ある不可思議な現象”が働いていました […]

  • 2023.02.02

【炎上芸人】真剣に語るメンタルケア方法 “何事も人のせい・努力はしない” 安田大サーカス・クロちゃん

【炎上芸人】真剣に語るメンタルケア方法 “何事も人のせい・努力はしない” 安田大サーカス・クロちゃん お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん(46)が、メンタルセルフケア実用書『日本中から嫌われている僕が、絶対に病まない理由』(徳間書店)を発売。“日本一の嫌われ者”であると自称するクロちゃんは、“どのようにメンタルを保っているのか?”その方法について真剣に語ってもらいました。 “ご存知だとは思い […]

  • 2023.02.02

【吉田美月喜】撮影エピソード披露「常盤貴子さんのセリフは一瞬で空気を変える」

【吉田美月喜】撮影エピソード披露「常盤貴子さんのセリフは一瞬で空気を変える」 俳優の吉田美月喜さん(19)が、常盤貴子さん(50)とダブル主演した映画『あつい胸さわぎ』(全国公開中)の撮影エピソードを披露。常盤さんから学んだこと、さらに理想の俳優像についても明かしました。 映画は、若年性乳がんと恋愛をテーマに、揺れ動く切ない思いを繊細かつユーモアに、娘と母の視点で描いた物語。吉田さんは乳がんを患う […]

  • 2023.02.02

【速報】フィリピンで日本人2人の裁判手続き開始 告訴棄却となれば強制送還へ |TBS NEWS DIG

【速報】フィリピンで日本人2人の裁判手続き開始 告訴棄却となれば強制送還へ |TBS NEWS DIG フィリピンの入管施設に収容されている特殊詐欺グループの日本人4人のうち、2人の裁判の手続きが、フィリピン・マニラの裁判所で始まりました。 フィリピン法務省によると、渡辺優樹容疑者(38)と小島智信容疑者(45)の2人は、この手続きで2人が暴行などで告訴されている事件を棄却するかどうかが判断される […]

1 702 745