岸田総理「暴挙であり強く非難」ミサイルの推定飛行距離は過去最長4600キロ|TBS NEWS DIG 北朝鮮がけさ弾道ミサイルを発射し、日本の青森県付近の上空を通過した後、太平洋上に落下しました。飛行距離は過去最長の4600キロと推定されています。国会記者会館から中継です。 今回のミサイル発射を受け、政府は北京の大使館ルートを通じて厳重に抗議し、最も強い表現で非難しました。 岸田総理 「最近の度重 […]
「平和条約締結交渉は不可能」ロシア大統領報道官 岸田総理の所信表明受け TBS NEWS DIG #shorts ロシアのペスコフ大統領報道官は現在の日ロ関係をめぐり、「平和条約締結交渉は不可能だ」と述べました。 インタファクス通信によりますと、ペスコフ大統領報道官は3日、日ロ関係をめぐり、「日本がロシアの非友好国になった。このような状況で交渉を行うことは不可能だ」と述べました。 これに先立ち、岸 […]
【速報】北朝鮮ミサイル発射 浜田防衛大臣「推定飛距離は過去最長」|TBS NEWS DIG 北朝鮮がけさ、発射した弾道ミサイルについて、浜田防衛大臣は最高高度1000キロ程度、飛翔距離4600キロ程度で、日本の東、およそ3200キロのEEZ=排他的経済水域の外に落下したと明らかにしました。 また、今回のミサイルは「中距離弾道ミサイル以上の射程を有するものであったと見られる」とした上で、「これまで北 […]
株価 一時600円以上値上がり 北朝鮮ミサイル発射の影響は限定的(2022年10月4日) 4日の東京株式市場、日経平均株価は一時600円以上の値上がりとなりました。 東京株式市場では午前9時の取引開始から大きく値上がりし、上げ幅は一時600円を超えました。 現在は3日より634円高い2万6850円で取引されています。 3日のアメリカ市場で長期金利が低下したことを受けて、ダウ平均株価が700 […]
【独自】“苦境アパレル”変化の兆し「好調の理由」とは…人気店員がSNSライブ配信も(2022年10月4日) リモートワークが広がり、苦境が続いてきた、アパレル業界。しかし、日常が戻ってくるにつれ、追い風が吹いてきています。さらに先を見据える企業の取り組みを取材しました。 ■“アフターコロナ”好調アパレル コロナ禍で、かつてない苦境を迎えているアパレル業界。 会社員女性(20代):「(服を)買 […]
ちょっと待ってよ!下半身のストレッチ…モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2022年10月4日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後に、ストレッチを行ってます。 本日10/4のお天気ストレッチは、「ちょっと待ってよ!下半身のストレッチ」です。(片岡信和) 片岡信和 2008 […]
新幹線や在来線で一時運行停止 北朝鮮ミサイル発射(2022年10月4日) 北朝鮮のミサイル発射で、東北や北海道の新幹線、在来線に影響が出ました。 JR東日本によりますと、Jアラート発動後、東北新幹線の新青森と盛岡の間、青森県内のすべての在来線が運行を停止しましたが、4日午前7時50分に再開しました。 この影響で、午前10時現在、東北新幹線で最大16分の遅れが出ているということです。 また、 […]
北朝鮮ミサイル 「ICBM、核実験の前段階」韓国報道(2022年10月4日) 北朝鮮が4日朝に発射した弾道ミサイルについて、韓国軍は4日午前、およそ4500キロ飛行したと明らかにしました。ソウル支局から報告です。 (井上敦記者報告) 北朝鮮による弾道ミサイルの発射は1日以来で、この10日間で5回目です。 韓国軍によりますと、北朝鮮は4日午前7時23分ごろ、北部の慈江道(チャガンどう)・舞坪 […]
【ウクライナ侵攻】苦戦続く中… ロシア強硬派が主張「小型の核兵器使用を」 ウクライナは、ロシアに一方的に併合を宣言された地域の重要拠点・リマンを奪還したと宣言しました。ロシアが拠点を失い続ける中、プーチン大統領に忠誠を誓う強硬派は「小型の核兵器を使用すべき」と主張。小型の核兵器が使われることはあるのかについて、専門家が指摘した“2つの可能性”とは? ◇ ウクライナが1日に公開した東部ドネ […]
【北朝鮮ミサイル発射】アメリカ政府の反応は 北朝鮮が4日午前、弾道ミサイルを発射した事を受け、アメリカ政府の反応です。 ミサイルが発射された際、バイデン大統領は、ハリケーンの被災地プエルトリコ訪問から戻る途中でした。つい先ほど、ワシントン近郊に到着しました。 バイデン大統領は、まもなく、専用ヘリコプター「マリーンワン」で、ホワイトハウスに戻ってきます。記者団の前で北朝鮮のミサイル発射について、コメ […]
【北朝鮮ミサイル発射】日本飛び越え4600キロ飛行 太平洋に落下か“被害なし” 政府は北朝鮮が4日午前、弾道ミサイル1発を発射し、このミサイルは日本を飛び越えおよそ4600キロ飛び、太平洋に落下したとみられると発表しました。 弾道ミサイルは日本の排他的経済水域の外に落下したとみられ現時点で被害の情報は確認されていません。政府はさきほどNSC=国家安全保障会議を開き情報集約と分析を行いました。 松野 […]
【北朝鮮】“中距離弾道ミサイル1発” 日本上空を通過 韓国軍 韓国軍は北朝鮮が発射したのは中距離弾道ミサイル1発で日本上空を通過し、およそ4500キロ飛行したとの分析を示しました。 韓国軍は、発射されたのは中距離弾道ミサイルと断定しました。大統領府の緊急の会議には尹錫悦大統領も出席する方針です。 韓国・尹錫悦大統領「こういった無謀な核挑発は、我が軍をはじめとする同盟国と国際社会による決然とした対応 […]