2022年8月

8/694ページ
  • 2022.08.31

【LIVE】台風解説・台風11号 記録的な暴風のおそれ…「進路予測はブレ大」「ダブル台風も」気象予報士の解説動画をまとめて配信【お天気通信】

【LIVE】台風解説・台風11号 記録的な暴風のおそれ…「進路予測はブレ大」「ダブル台風も」気象予報士の解説動画をまとめて配信【お天気通信】 猛烈な台風11号は31日午後7時半現在、沖縄本島に接近しています。予報円は大きく、進路予想のブレがまだ大きいですが、週末以降は北よりの進路に変わり、台風が西日本に近づいてくる可能性も否定できません。 最新の天気予報の動画と過去に配信の気象予報士による解説シリ […]

  • 2022.08.31

『6952万円の純金サッカーボール』大丸神戸店で「大黄金展」1000点の金製品(2022年8月31日)

『6952万円の純金サッカーボール』大丸神戸店で「大黄金展」1000点の金製品(2022年8月31日) ワールドカップイヤーの今年、6952万円のサッカーボールが登場しました。  日本画家が手掛けた金箔の黄金屏風に、生誕50周年を記念して作られた金の仮面ライダー。8月31日に始まった大丸神戸店の「大黄金展」では、約1000点の金製品が展示・販売されています。  (購入者)  「小さい小判みたいなや […]

  • 2022.08.31

【旧統一教会】「国民の信頼揺らぎ…率直におわび」“接点”で岸田総理が陳謝(2022年8月31日)

【旧統一教会】「国民の信頼揺らぎ…率直におわび」“接点”で岸田総理が陳謝(2022年8月31日)  岸田総理は自民党議員が旧統一教会との関係を点検した結果を公表することなどを茂木幹事長に指示しました。茂木氏は、関係を切れない議員については「同じ党では活動できない」とし、離党を求める考えを示しました。  岸田文雄総理大臣:「今、率直に申し上げて、政治に対する国民の皆様の信頼が揺らいでいると深刻に受け […]

  • 2022.08.31

政府の“全数把握”見直しで混乱も 療養証明発行や保険金にまさか影響(2022年8月31日)

政府の“全数把握”見直しで混乱も 療養証明発行や保険金にまさか影響(2022年8月31日)  コロナの療養から復帰した岸田総理は会見を開き、感染者の全数把握の見直しは「もう少し状況を見て時期を決定したい」との考えを示しました。自治体と足並みがそろわず、困惑が広がっています。  療養期間中、身を持って感じたといいます。  岸田総理大臣:「今回、コロナに感染して強く感じたことはワクチンの有用性です。1 […]

  • 2022.08.31

お台場「大観覧車」再開発で23年の歴史に幕 別れを惜しむ人たちが行列(2022年8月31日)

お台場「大観覧車」再開発で23年の歴史に幕 別れを惜しむ人たちが行列(2022年8月31日)  今月31日夜、営業を終える東京・お台場の「大観覧車」に別れを惜しむ人たちが続々と訪れています。  お台場のシンボル、大観覧車が23年の歴史に幕をおろします。  1999年3月に開業した約16分で1周する「パレットタウン大観覧車」。115メートルの高さは当時世界最大で、ギネス記録にも認定されました。  こ […]

  • 2022.08.31

大阪母子殺害で33歳の夫を全国指名手配 夫の動画を公開(2022年8月31日)

大阪母子殺害で33歳の夫を全国指名手配 夫の動画を公開(2022年8月31日)  母親と3歳の娘が殺害された事件で、ブラジル国籍の夫の写真と動画が公開されました。  母親と娘を殺害したとして全国に指名手配されたのはブラジル国籍のバルボサ・アンデルソン・ロブソン容疑者(33)です。  24日、大阪府堺市で荒牧愛美さん(29)と娘のリリィちゃんが死亡しているのが見つかりました。  警察は31日午後、夫 […]

  • 2022.08.31

“都民割”「もっとTokyo」あす再開 都心ホテルでスイーツ満喫プランも(2022年8月31日)

“都民割”「もっとTokyo」あす再開 都心ホテルでスイーツ満喫プランも(2022年8月31日)  行動制限のない秋。来月1日から「都民割」が復活します。宿泊で5000円、日帰りで2500円が補助されます。  1日から再開する都民割。都民だけではありません。実質7000円引きのさらにお得な“割引”がありました。  徐々にピークは越えてきたのでしょうか。今月31日に都内で確認された感染者は1万542 […]

  • 2022.08.31

【猛烈台風】北大東島は今…船入港できず食料不足の懸念も(2022年8月31日)

【猛烈台風】北大東島は今…船入港できず食料不足の懸念も(2022年8月31日)  猛烈な勢いに発達した今年最も強い台風11号が31日午後現在、沖縄に最接近していて、風速48メートルを記録した北大東島では、住宅の損壊などの被害が相次いでいます。台風は、沖縄付近に数日間とどまるとみられ、被害の拡大が懸念されています。台風11号が直撃した北大東島からの報告です。  (北大東村役場・大城勇太さん報告)   […]

  • 2022.08.31

3万人の人材育成など「蓄電池戦略」決定 シェア拡大が課題(2022年8月31日)

3万人の人材育成など「蓄電池戦略」決定 シェア拡大が課題(2022年8月31日)  経済産業省は再生可能エネルギーの普及に欠かせない「蓄電池」の生産を強化するため、3万人の人材育成などを盛り込んだ蓄電池戦略を決定しました。  経済産業省がまとめた「蓄電池戦略」では、2030年までに電気自動車800万台分に相当する蓄電池600ギガワットアワー分の生産能力を海外も含めて整備する目標が示されています。 […]

  • 2022.08.31

“値上げの秋”野菜にも異変 狙い目は…キャベツやナス(2022年8月31日)

“値上げの秋”野菜にも異変 狙い目は…キャベツやナス(2022年8月31日)  9月、値上げラッシュの家計に厳しい秋となりそうです。来月1日から値上げされるのはポテトチップスやチョコレートなどの菓子類のほか、カレーのルーやマーガリン、冷凍パスタ、コーヒー、焼酎などです。いずれも原材料や包装資材の価格高騰に加え、物流コストが上昇していることなどが値上げの要因です。 [テレ朝news] https:/ […]

  • 2022.08.31

来年度予算の概算要求は総額110兆円規模 防衛費は過去最大5兆5947億円(2022年8月31日)

来年度予算の概算要求は総額110兆円規模 防衛費は過去最大5兆5947億円(2022年8月31日)  各省庁が来年度予算を申請する概算要求が31日に締め切られます。防衛費などの増加で、一般会計の要求総額は110兆円規模に上る見通しです。  来年度予算では、ウクライナ情勢や厳しさを増す東アジアの安全保障環境を踏まえ、防衛費を大幅に増額する方針です。  防衛省の概算要求は金額が示されていない項目が多数 […]

  • 2022.08.31

【パキスタン大洪水】街中に鉄砲水 気候変動相「氷河解け…何も対策ない」(2022年8月31日)

【パキスタン大洪水】街中に鉄砲水 気候変動相「氷河解け…何も対策ない」(2022年8月31日)  大規模な洪水で国土の3分の1が水没したパキスタンに対して、国連はおよそ220億円の緊急支出を加盟国に呼び掛けました。ただ、現場の多くは今も水に浸かったままで、支援は難航しています。  翼に積まれた爆弾のようなパーツ。中には「塩」が入っています。  暑さで渇水が続くアラブ首長国連邦。国立気象センターは塩 […]

1 8 694