- 70年続く“時報サイレン”に危機 “子どもが起きる”移住者から苦情(2023年8月22日)
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』お得!自治体リサイクル店の魅力/ 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?/免許の自主返納特典など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 自宅浴槽に80歳母親の遺体放置 無職の長男を逮捕「間違いありません」警察が水に浸かった遺体発見 滋賀・大津市 #shorts #読売テレビニュース
- 【権力闘争】新紙幣にならないお金“消えた二千円札”の謎|ABEMA的ニュースショー
- 【実の孫が向き合う”原爆投下”】被爆者との交流 ”平和”への取り組み 広島 NNNセレクション
- 【速報】藤井四冠が王将戦勝利、史上最年少で五冠達成
来年度予算の概算要求は総額110兆円規模 防衛費は過去最大5兆5947億円(2022年8月31日)
各省庁が来年度予算を申請する概算要求が31日に締め切られます。防衛費などの増加で、一般会計の要求総額は110兆円規模に上る見通しです。
来年度予算では、ウクライナ情勢や厳しさを増す東アジアの安全保障環境を踏まえ、防衛費を大幅に増額する方針です。
防衛省の概算要求は金額が示されていない項目が多数あるにもかかわらず、過去最大の5兆5947億円となりました。
また、高齢化を背景に厚生労働省の要求額は、過去2番目の33兆2644億円に上ります。
一般会計の要求総額は、110兆円程度で、去年に次ぐ過去2番目の規模になる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く