- 【ウクライナ侵攻1年】「同志少女よ、敵を撃て」逢坂冬馬さんが見た侵攻1年 “国家対国家”の視点で見えなくなるもの
- 【国会ライブ】岸田総理らが出席 衆参・予算委(2023年12月8日)
- 【カレーまとめ】スパイス香るカレー/味の深みが魅力なカレー/肉盛りスタミナカレー/高円寺 独創的なカレー など(日テレNEWSLIVE)
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月21日
- 【”ソウルフード”まとめ】街に愛され続けるピリ辛”テフタンメン” / 1日8000個売れる!一個10円の愛されチキンボール /大人気のトロっと”トーフラーメン” など (日テレNEWS LIVE)
- ANAのCAが“100均”商品を開発 店舗に並んだマッサージ器具に「感動」(2022年7月21日)
【ウクライナ】日本人男性が子どもにおもちゃ届ける 平和願う人々の思い 愛媛 NNNセレクション
2022年2月24日、ロシア軍がウクライナに侵攻を開始。今もなお多くの市民が戦禍に巻きこまれています。愛媛県は、いち早く避難民への支援策や受け入れを表明していましたが、全国の都道府県で唯一ウクライナからの避難民の受け入れが「ゼロ」となっています。
いわば、ウクライナから“最も遠い都道府県”となっている愛媛でも侵攻から1年を迎えます。
(2023年2月24日放送「NEWS CH.4」より)
※動画内のデータは、放送時点のものです。
↓↓チャンネル登録もお願いします!↓↓
https://www.youtube.com/c/RNBnewsch4
#ウクライナ #侵攻 #Ukraine #戦争 #南海放送 #愛媛のニュース #newsch4 #避難 #ロシア #日本 #おもちゃ #家族 #支援 #平和 #RNB #NNN #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/HgmOvWQ
Facebook https://ift.tt/jcQvRCx
Instagram https://ift.tt/sLO234H
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く