- 「かわいいね。ホテル行かない」歌舞伎町の精神科医を再逮捕 聴診のふりして患者女性の胸触る わいせつ行為繰り返したか|TBS NEWS DIG
- 金の延べ板2億8000万円分を寄贈コツコツ購入の87歳男性恩返しと大阪箕面市に知っておきたい(2023年6月21日)
- 【いま、伝えたい】「あんな風に人が殺されたり、建物が壊されたり思っていなかったのでとてもつらい」原爆体験を伝える女性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
- 「4週間で-20kg」機能性表示食品は“根拠なし” 消費者庁が行政処分(2023年12月5日)
- 少子化対策などで衆院・予算委で論戦 立憲・泉代表が岸田総理の「倍増」発言問いただす【記者中継】|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領が沐浴か? 写真や映像は公開されず(2024年1月20日)
【ウクライナ情勢】ロシア外交団 ウクライナから退避開始と報道
ロシアが独立を承認したウクライナ東部の2つの地域がロシアに軍事的支援を要請しました。これを受ける形でロシアが部隊を派遣する可能性もあり事態は一層緊迫しています。
タス通信によりますとロシアが独立を承認したウクライナ東部のドネツク、ルガンスクの両地域は23日、「ウクライナ軍を撃退するため」としてロシアに軍事的支援を要請しました。
これを受ける形で近くロシアが軍を両地域に派遣する可能性もあります。
また、ロイター通信はロシアとの国境からドネツク市に向けて移動する所属不明の戦車などが目撃されたと報じています。
こうした中、ウクライナでは日本時間の午前7時からウクライナ全土での非常事態宣言が発令されました。一部の地域では外出禁止措置が取られる可能性もあります。
ウクライナのゼレンスキー大統領は演説を行い、ロイター通信などによると、ゼレンスキー大統領は「我々は平和を望んでいる」とした上で「プーチン大統領が対話の要求に応じなかった」と批判しました。
またウクライナでは議会や省庁がサイバー攻撃を受けています。
一方で、タス通信は23日、ロシアの外交団がウクライナから退避を始めたと伝えています。
(2022年2月24日放送)
#ウクライナ情勢 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3ZImcJk
Instagram https://ift.tt/Y1qzCxS
TikTok https://ift.tt/28R7Xdf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く