- ロシアの「黒海艦隊司令官」が死亡 ウクライナ軍主張|TBS NEWS DIG
- クリームシチュー全国調査 ご飯の上にかける?かけない?【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 中国最北端の街でマイナス53度!史上最低気温 果物をレンガで叩くもレンガが砕ける|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース カンボジア拠点の特殊詐欺事件 男19人を再逮捕/女優の中条あやみさん(26)が結婚/インドで原因不明のガスなど 最新情報とニュースまとめ(2023年5月1日) ANN/テレ朝
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ビッグデータなどの管理強化のため 「国家データ局」新設へ/台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】北朝鮮で“韓国風の話し方禁止” 韓国ドラマ流布すると死刑含む厳罰も…韓国政府は「北朝鮮ITスパイ」を警戒(2022年12月16日)
ザポリージャ原発6号機 砲撃の影響で外部電源喪失(2022年9月6日)
緊迫した状況が続くザポリージャ原発について、ウクライナの運営企業が、砲撃により稼働中の原子炉が送電網から切り離されたと明らかにしました。
ウクライナ国営の原子力企業「エネルゴアトム」は5日、ロシア軍が占拠するザポリージャ原発で稼働している6号機の予備送電線が砲撃による火災で損傷し、外部電源から切り離されたと発表しました。
内部の発電機を使って、電力の供給は続いているということです。
一方、IAEA=国際原子力機関は、予備送電線自体はダメージを受けておらず、消火のために意図的に切り離されたと発表しています。
ゼレンスキー大統領は「ロシアの挑発で、またも放射能災害の一歩手前の状況だった」とロシア側を強く非難しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く